dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC歴一年の私のPCでExcelで作った簡単な表を送りたいのですが方法をお教え下さい。
OS:Windows7HomePremium(64bit) メーラー:Mozilkla Thunderbird です。
其のExcelで作った表をそのまま添付すると容量が大きくなるのですが、良い方法は有りませんか。お教え願います。

A 回答 (4件)

そのまま添付してもファイルサイズの点では問題ありません。

(大体1MB以上は避けるべきと考えて下さい。)それでも多少なりとも小さくしたほうがいいので、表を作ったページ以外のページを削除すればなお小さくなります。

もう一つ注意する点は、受信者が同じバージョン、或いは互換表示可能なソフトを持っているかどうかです。わかっていなければ送信前に相手に確認する必要があります。
    • good
    • 0

折角、Thunderbirdを使用されているのでしたら、FileLink機能を使ってください。


アカウントを取得したオンラインサーバーにアップロードすると、そのダウンロードリンクだけを送信したらよいだけです。
相手の方がアカウントを取得する必要はないです。
(Thunderbirdの新機能Filelinkをセットアップしてみた)
http://kaikidaisakusen.blog.so-net.ne.jp/2012-06 …
https://support.mozillamessaging.com/ja/kb/filel …

現在は、YouSendIt、Dropbox、box.comのいずれかのアカウントの取得で、2GBまで利用できます。
ツール→オプションの「添付ファイル」にある「送信」タブを覗いてみてください。
https://support.mozillamessaging.com/ja/kb/filel …
http://mtketh.hateblo.jp/entry/2012/10/13/095254
    • good
    • 0

ファイル→名前を着けて保存→それをメールで添付する



エクセルのデータなんでアホほど大きくなる事はありませんよ
    • good
    • 0

ファイルはxls(2003形式)かxlsx(2007以降)でもかわります。


xlsなら圧縮ソフトで圧縮すればかなり小さくなります。

xlsxなら分割圧縮などするか、PDFなどにしていいのであればPDFにするとか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!