
Excel2010で、図形(四角)の
サイズと倍率指定方法を教えてください。
「挿入」-「図形」-「四角形」で、単純な長方形を指定して、
四角形を作成します。
適切なサイズにするために、「図形の書式指定」-「サイズ」を
開いて「高さ」、「幅」を設定するのですが・・・・
(1) 四角形のサイズ「高さ」、「幅」を変更設定すると、
拡大/縮小欄の「高さ」、「幅」が、挿入したときの(最初の)値を
100%とする倍率に変更されてしまいます。
この「高さ」、「幅」を100%に設定すると、
もとのサイズに戻ってしまいます。
サイズを任意に設定して、しかもその値が100%に
なるようにするには、どのようにしたらよいでしょう???
(2) 「拡大/縮小」の「元のサイズを基準にする」のチェック欄が
ノーチェックのまま、グレー表示されていて、
チェックにできません。
これは、なぜでしょう???
そのようにしたら、チェックできるようになるのでしょう???
どうぞ、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>サイズを任意に設定して、しかもその値が100%になるようにするには、どのようにしたらよいでしょう???
画像以外のセルを選択し、もう一度画像を選択しなおしてみてください(これで新しいサイズが基準として読み込まれます)。
>「拡大/縮小」の「元のサイズを基準にする」のチェック欄がノーチェックのまま、グレー表示されていて、チェックにできません。これは、なぜでしょう???
元のサイズを基準にするものの対象となるのは、写真などの画像で「元のサイズ」があるものを処理するときだけにチェックが有効になります。
一方、オートシェープのような図形には「元のサイズ」はないのでチェックができないわけです。
MackyNo1さん、ありがとうございます。
どっかのセルに移動し、戻って確認すると、
確かに 指定したサイズが100%になっています。
元のサイズのある写真のようなオブジェクトが
対象の「元のサイズ」なんですね!!
よくわかりました。
大変勉強になって、感謝・感謝です。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> (1) 四角形のサイズ「高さ」、「幅」を変更設定すると、
> 拡大/縮小欄の「高さ」、「幅」が、挿入したときの(最初の)値を
> 100%とする倍率に変更されてしまいます。
変更されているのではなくて、当初、描画したサイズを100%と表示しているだけだと思います。
常に、同じサイズで描画したいなら、「四角形」を選んだ後クリックすれば、25.4mm×25.4mmの正方形で挿入されますので、これを利用しては?
「円/楕円」「二等辺三角形」「五角形」などでも、高さが25.4mmです。
> この「高さ」、「幅」を100%に設定すると、
> もとのサイズに戻ってしまいます。
> サイズを任意に設定して、しかもその値が100%に
> なるようにするには、どのようにしたらよいでしょう???
仮に、前記した25.4mm×25.4mmの正方形を挿入して、「描画ツール」-「書式」タブの「サイズ」の値を、高さ30mm×幅40mmに設定し、「図形の書式設定」を開くと、高さ「30mm」幅「40mm」に、拡大/縮小が「100%」が表示されています。
表示が100%になっているのを確認して、「縦横比を固定する」にチェックを入れれば、仮に、150%に拡大すれば、「高さ」/「幅」は45mm×60mmと表示されます。
> (2) 「拡大/縮小」の「元のサイズを基準にする」のチェック欄が
> ノーチェックのまま、グレー表示されていて、
> チェックにできません。
> これは、なぜでしょう???
> そのようにしたら、チェックできるようになるのでしょう???
この理由は、図形には元になるサイズのデータがないためです。
試しに図を挿入して、「図の書式設定」を見てもらえばお分りになるように、「元のサイズを基準にする」と「元のサイズを基準にする」にチェックがあり、原型のサイズが表示されています。
「図形」を「図のコピー」から貼り付けして「図」に変換すれば、一見同じに見える「図形」にチェックが入っています。
koko88okokさん、ありがとうございます。
ながいこと使ってるExcelなんですが、
知らなかったこと、たくさん教えていただいて、
うれしい限りです。
おかげ様で、図形描きのストレスが、
少なくなりそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) パソコンのソフト WordとExcelについて教えてください。 Excelで作った図形をWordにコ 1 2022/04/01 23:27
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで文字の背景に自動で入れた長方形の左側の角だけ丸く(右側だけ直角に)する方法 4 2023/04/21 11:08
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
- モニター・ディスプレイ モニターサイズ(パソコン)の表示を縮小したい 6 2022/06/23 08:47
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
- Excel(エクセル) コントロールにリンクするセルが選択されない 3 2022/06/12 14:37
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
- ホームページ作成・プログラミング グリッドレイアウトHTMLとCSS 1 2023/02/22 02:36
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OS X 10.8.2 safariで文字サイズ
-
Excel2010、四角のサイズ、倍率...
-
VIXについて
-
スーパーマリオの実寸サイズ
-
プロジェクターでFlashプレイヤ...
-
ホームページ作成で使用する画...
-
↓解決しました。(新質問)ある...
-
photoshopで作成したデータをil...
-
イラストレーター10から長ハ...
-
IllustratorとPhotoshopで使え...
-
Windowsのモニター
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
フォトショップ6.0での画像...
-
Photoshop Elementsでホーム...
-
ハーフトーンでモアレが出てし...
-
JPEGの容量が大きくなる原因は...
-
画像調整してスクショし保存し...
-
写真サイズとピクセル数について
-
フォントがつぶれる
-
スキャン時のゴミ(裏写りや黒い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel2010、四角のサイズ、倍率...
-
携帯からPCへ画像を送ると半分...
-
バナーを保存したら表示されて...
-
サイズ2.5KBのイラストを
-
auの写メール、PCでの表示サイ...
-
写真の一括サイズ変更
-
実物を見たことがないのに、画...
-
小さいサイズの画像を600×600ピ...
-
ワード(2019)に落とした...
-
web用画像(ボタンや背景画像)...
-
エクセルの画像貼り付けと出力
-
お教えください
-
EpsonGT-X970の出力サイズについて
-
imagemagickのコマンド
-
パワーポイントの図のサイズ変更
-
Powerpointをプロジェクターで...
-
wordの図の保護
-
WORD2002に写真を挿入したとき...
-
ホームページをサーバーにアッ...
-
文字サイズを大きく
おすすめ情報