
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
5です
>ヤフオクで落札しての再設定は難しいでしょうか?
私にはできますがhidesan2013さんには難しいですね
と思います
なぜなら同じメーカー同じ車種でも年式で赤外線だったりコード付きだったりあるので、前回車種年式を・・・と書いたのですが、その意味すらご理解できていない様子
ましてやセキュリティの関係上コマンド入力の方法は公共の場には書けません
ご自信で調べる事ができる人ならスデに調べて購入されていられるはずです
集中ドアロックの無い古い車両に中○製のキーレスキットの取り付け経験ありますが、内張りの取り外し等、全くの素人にできるはずも無ければプロに頼めばそれなり(1~2万)の対価を払わなければならなくなります
新品のリモコンがセットアップ料込み(常連のお店で買えばオマケしてくれる事あります)で1万そこそこのものを、ケチって数千円のセットアップ料を払いネットで落札して落札金額+送料、振込み手数料入れたら新品と変わらない金額になりますよ(中古流用は自分でセットアップできる人にはお値打ちかと思いますが、プロに頼まないとできない人には高くつきます)
ましてやキーとリモコンが一体になってるものですとリモコン(中古なので溝の切り直しできません)とキーそれぞれ持たなければならなくなりますよ
リモコン付きのキーを無くしてなければ組み替えもできますが、それもなければできません
型式年式の意味が判らない御様子なのでまずは行きつけの自動車屋さんに行き見積もりを取ってから考えられた方が近道かと思いますよ
昔から「下手な考え休むに似たり」と言われてます
No.5
- 回答日時:
車両のモデル年式が書かれてませんので当たり障りのない範囲になりますが・・・・
純正のキーレスリモコンなら普通に購入できますよ
インテリジェントキー(カギを使わずボタンでエンジンがかけられるタイプ)はディーラーのみでの購入になります(車両持ち込みになりますので車検証名義人が行かれる必要があります)
通常のキーレス(リモコンでドアロック)でしたらいつもの自動車屋さんでも購入できますが、(成りすまし防止の為)車検証のコピーと名義人の免許証のコピーが必要になります
単純なキーレスなら中古品をネットで購入して再設定って方法が一番お値打ちですが、質問者さんのスキルでは難しいと思われますので純正新品をおすすめします
ベンツ等のリモコンを挿して回すタイプもディーラーのみだったかと・・・
並行輸入の車は購入店でご確認願います
この回答への補足
回答ありがとうございます
軽のバンに乗っています
割と単純な部類になるのでないかとは思っていますが
ヤフオクで落札しての再設定は難しいでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>実際に自分で取り付けるのは簡単でしょうか?
ドアロックの施錠開錠だけのタイプならばユーザーでも登録出来ますが、
エンジン始動などが含まれるインテリジェンスキーは無理です。(ディーラー対応)
新車を購入したディーラーでなければ、キーナンバーが不明なので
登録(使えるようになる)まで時間がかかります。
>取り付けたとして純正のキーレスではないということで
>車を買い換えるときの下取り価格が落ちたりはするでしょうか
ディーラーでリモコンを購入する方がはるかに安いと思います。
No.3
- 回答日時:
キーレスの送信機だけなら、同じ型の車なら使えます。
キーホルダータイプなら、
オークションとかで同じ物を購入すれば、登録するだけで使えます。
キータイプだと部品として頼まないとキーが合いません。
キー番号と一緒にディーラーなどで注文してください。
これらは部品として供給されますので査定には関係ありません。
これらは登録するだけですので、説明書の内容が分かれば自分でも出来ますが・・・
結構面倒なのでディーラーなどで
やってもらった方が良いです。
また、社外品のキーレスを取り付ける場合だと、
配線を間違いなく接続できるなら良いのですが、
間違えたりすると故障の原因になります。
オーディオ交換とか配線加工などをやったこと無いなら止めておいた方が良いです。
No.1
- 回答日時:
インテリジェントキーなら関係するだろうけど
単なるキーレスエントリーなら基本関係無い
と言うか後付けのを買うくらいなら、ディーラーで部品注文すれば良いのにと思うけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
185 ハイラックスサーフ キー...
-
グランドハイエース 純正キー...
-
エンジンを切った後ピーピーと...
-
中古でプリウスを買ったのです...
-
平成8年式H56Aにキーレスについ...
-
HONDAフリード(FREED)のスマ...
-
ダイハツエッセのリモコンキー...
-
150ムーヴ(前期ムーブ)キーレ...
-
車のキーが曲がってしまいまし...
-
キーナンバーって何の為のもの?
-
ワゴンR(MH23S)のイモビキー...
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
軽自動車 車検費用
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
ドアの部品につきまして
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジンを切った後ピーピーと...
-
車の自動ドアが勝手に開くこと...
-
ヴォクシー煌2のトランクが開...
-
イモビライザーの故障?
-
車の鍵番号がわからなくなって...
-
車のドア開けっ放し バッテリ...
-
車の鍵の誤作動の理由
-
中古でプリウスを買ったのです...
-
185 ハイラックスサーフ キー...
-
5年前に新古車を買ったのですが...
-
グランドハイエース 純正キー...
-
中古車、購入時よりスペアキー...
-
ダイハツタントのスマートキー...
-
レガシィワゴンでリモコンキー...
-
150ムーヴ(前期ムーブ)キーレ...
-
ダイハツのココアに乗っている...
-
プリウスのスマートキーを洗濯...
-
ワゴンR(MH23S)のイモビキー...
-
ステップワゴンRF3 イモビライ...
-
キーレスリモコン
おすすめ情報