
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まずは、近畿大学付属の私立高校と公立高校を比べると、
その差額は、約250万~300万円(交通費なども加えると)と高額です。
しかし、友人のお子様は3年後、大学受験をせずに近畿大学への合格を手に(購入)したと言えます。
付属に合格したのですから、大学は受験なしで近畿大学へ推薦入学が約束されます。
(ちゃんと、高校3年間、勉強についていけることが条件ですが(~_~;))
次に大学を比べてみましょう。
私立の大学は金額もマチマチです。
平均、文系であれば400万円~
理系であれば600万円~
医学部であれば最低3000万円は用意しておきましょう
詳しい金額は、本屋に行けば、大学受験や高校受験に向けた本の中に
近畿大学と調べれば、4年間の金額が書かれた本もあります。
高校は公立の方が断然、安いのは、確かです。
しかし、公立のお子様は3年後に大学受験が待っています。
そのため、高校2年生あたりから塾などに通う子もおり、大学に向けた塾は1教科、何万円、
高校3年生の夏休みや冬休みの猛特訓となると10万円を超えた高額な塾もあります。
まして、大学が受からなければ、公立のお子様は留年するか、専門学校に通うか、
または高卒で働くかのどれかを選択することになります。
公立のお子様が留年を選択し、翌年、大学へ合格すれば良いです。
ですが、来年の合格する保証は無く、また、不合格となることもあります。
ですから、将来、お子様が就きたい職が決まっていて、その学部等が
近畿大学で学べるものであるのなら、私は高校から近畿大学付属高校へ入ることはとても良い選択であり、
お子様も遠回りせず、将来が約束されるので、安い買い物だと思います。
また、私立でも上位何名かの成績優秀者は学校からお金の負担(授業料が無料になるなど)の制度もあり、
その制度を生かすため、お子様は実力よりもランクを下げて入学して安く通う生徒も多々います。
私が親であれば、
優等生で私立に入学し、授業料を負担(返す必要はありません)も無く通え、
将来が約束されているのならば、喜んで私立に入学させると思います。
ですが、我が子の能力が国立大学を目指せるレベルであれば、高額費用のかかる私立へなど
わざわざ行かせないと思います
参考までに
本当は、近畿大学付属であれば高校からではなく
中学から近畿大学付属中に入学した方が良かったと思います。
なぜならば、付属中学から付属高校に入学しただけあり、
付属中学のお子様の生徒の学力は、一般中学から入学した子と比べ、格段とレベルが上の子が多いからです。
お子様には お金はかかりますが、やはり、お金をかける価値のある子であれば、
将来、その子が職に就き、給料を手にすれば、その差がはっきりと表れるかも知れません。

No.2
- 回答日時:
具体的な金額は調べればわかる事なのでお調べください。
学校名までわかってるならなおさらです。
ちなみにうちは上が公立、下が私立ですが。
公立は無償化になり学納金は実質ゼロです。
制服や学用品、修学旅行代などはもちろん別途。
下の子の学費は年間で70~80万円。
修学旅行も海外なので公立のざっと5倍はするかな。
そう考えると公立高校ってありがたいけど、やはり質やメリットは私立のほうが格段に高い。
お金を出すだけの価値は、あると思います。
ない袖は振れないけど出してあげられるなら私立が良いです。
No.1
- 回答日時:
先ず、高校から
○公立
大阪府公立高校は現在授業料・空調使用料無償のため、
全日制の場合、入学金の5650円のみかかります。
○私立(近畿大学附属高校)
大阪府私立高校も一定所得未満(約7割の生徒があたるそうです)無償
しかし、入学金等諸経費がかかるため29万2800円+3万5千円×3年分
よって約40万円かかります。
次に、大学
どちらも経済学部経済学科に在籍した場合で考えさせて頂きます。
○国立・公立
大阪府の国立である大阪大学をモデルにします。
授業料年額53万5800円×4年分・入学料28万2千円・検定料1万7千円
合計244万2200円
○近畿大学
授業料69万より年2万ずつ増加・入学金25万・教育充実費30万×4年分
課外活動育成費2万×4年分・学生健保共済会費6500円×4年分
学部学生部会費900円×4年分
合計443万9600円
従って公立高校及び国立大と近畿大及び附属高校との差は
国公立:約245万 私立:約484万
差額:約240万で私立は国公立の倍はかかるということになります。
学費免除や学部等の違いにより、差は大きく変わってきますが、
文系の学部でこれですのでどこも200万以上の差はつくと見て間違いないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
中2 これから、林間学校がある...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校生なのに中学生に見える人...
-
高校野球組み合わせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報