
No.3
- 回答日時:
使えますよ
新たなサポートが受けられなくなるだけです。
windows updateで時々、重要な更新ってきますよね。
あれの大半はセキュリティーホールが見つかり、それにたいするパッチはほとんど。
つまり、今後は新たなセキュリティーホールが見つかっても、対応はしてもらえないだけで、動作には影響はありません。
ここからは、個人的見解ですが、当然XPユーザーは減少しますので、
このOSを狙ったウイルスを態々作成する人はいないと思います。
たとえ、作られても、ウイルス対策ソフトをきちんと適用していれば、ほぼ安全。
こう発言すると、反対意見が沢山出てくると思いますが、
でも時系列で考えてもらうと、そもそもwindows updateでのセキュリティーホールパッチは、
先にウイルスを作成されて、それから事後対策で配布されるの事が大半なので、
最新のOSであっても、感染するときはするんですよ。
逆に言えば、使用者の多いOSほど、新たなウイルスを作成され、
対策ソフトにしろupdateにしろ、対策が講じられるのは、
ウイルス発見後なので、確率論なら、最新OSの方がはるかに危険ですね。
No.2
- 回答日時:
サポートが終了するというだけです。
よって新しいウイルスなどにその脆弱性をつかれて
感染するとパソコンが使えなくなるかもしれない。
というのが正しい表現でしょう。
もっとも、ウイルス対策ソフトを最新にしていたら
使えないのか。という気もするし。
そもそも、まったくウイルス対策ソフトなどもいれずに、
普通にネットにつなげていたXPのパソコンが、
今まで何の問題もなく使えていたことを考えると、
実際にそんなに急激にやられるわけではなさそうでは。
という気もします。
仕事などで使うには怖いですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 包丁で速く切るコツを教えてください。 4月から調理師専門学校に通っています。先日実習の授業でにんじん 2 2022/04/23 12:11
- Visual Basic(VBA) 列 A に同じ日が2つが必要です。 1 2023/03/28 07:25
- 日本語 日本語が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。 1文法的に不適切なものはどれか。 1お 3 2022/10/28 03:22
- CD・DVD・本屋 GEOのクーポン 税抜き100円について。 1 2022/04/01 15:12
- 健康保険 【至急】傷病手当申請をお願いしている精神科医院が突然閉院 3 2022/03/28 18:58
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の家で半同棲する場合、女性はいくら払うべきなのでしょうか? 今度半同棲を始めようと思っています。 8 2022/05/03 12:42
- ポイントサービス・マイル Tカード プラス PREMIUM T ポイントは全国のT ポイントの使えるお店でポイント使える? 1 2023/01/13 01:47
- 退職・失業・リストラ これでは自己都合退職扱いになりませんか? 9 2023/04/12 20:57
- 学校 家でやけどしたことが学校にバレて反省文になりました。 この文でも大丈夫でしょうか? 私は、2022年 10 2022/04/28 18:56
- 就職・退職 有給休暇日数について教えてください…! 4月1日に入社し、次の年の4月14日付で退職したのですが有給 6 2023/08/26 04:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急です!!!
-
サッサー(?)ウイルス?
-
ウイルスバスターの不具合
-
パソコンから勝手に知らない音...
-
ウイルスのせい? インターネ...
-
深刻なシステムエラー。ウィルス?
-
ウイルスに感染したんでしょう...
-
起動時にエラーメッセージ 「f...
-
設定が書きかえられている??
-
トロイの木馬の駆除方法
-
ウイルスバスターがおかしいです
-
パソコンのデスクトップ画面に...
-
CPU使用率が100%になり...
-
ヘルプ画面が前面に出て消して...
-
ノートン2005のアウトブレーク...
-
つまりavp.exeって何?
-
Windows7で変な音がします。
-
ウイルスって・・・
-
マクロの有効方法について
-
消せないファイルが出来てしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンから勝手に知らない音...
-
パソコンのデスクトップ画面に...
-
消せないファイルが出来てしま...
-
PCに勝手に出てくるCMを削除したい
-
つまりavp.exeって何?
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
コマンドプロントが勝手に起動...
-
パソコンからいきなり中国語の...
-
デスクトップに勝手にアイコン...
-
次々とすごい勢いで開くウインドウ
-
ダウンロードしてしまった不必...
-
Googleがおかしいです。
-
ウインドウを閉じるには?
-
ノートン製品の 「アクティブ...
-
Windows 11「DRIVER_POWER_STAT...
-
CPU使用率が100%になり...
-
PC詳しい人、助けて!!
-
はやりのNimda?
-
documents諜報活動!というフォ...
-
PCに変なアイコンが!
おすすめ情報