dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC3台をLANでつないで使ってます。
結構PCの経験はあるのですが。

1台のPCだけこの症状が出て、再インストールを何度しても
同じです。ウイルスとは思えないのですが。

(症状)
1.立ち上げて何かのSWを使い始めると、IE8の自動ヘルプが立ち上がります。閉じようとしても閉じません。
2.このままSWを使っているとそのSWのオンラインヘルプが自動で出ます。これも閉じません。ドラッグしてずらすと、どうもたくさん集まっているようで、ずらしたウインドウを消しても次が発生しているようです。
3.このヘルプが常に最前面に常に出てますので、目的のSWのウインドウをクリックしてもすぐヘルプ画面が出てきます。
4.SWは正常に動いてはいるようです。
5.こんな症状は初めてです。何度インストールしても同じです。

なんか魔物にとりつかれたようで。。。たすけてください。

A 回答 (4件)

F1キー(Help表示)が押しっぱなしになっている状態なのでしょう。



デスクトップであればキーボードを替えてみる、ノートであればブロワーなどで掃除してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

F1キーが異常でした。
こんなこともあるんですね。
助かりました。
ウイルスは関係ないみたいで安心しました。

お礼日時:2009/05/08 11:36

再インストールとクリーンインストールの違いはご存知でしょうか?



クリーンインストールの場合は、HDD内の全てのデータが消去されますので、異常の原因も消える可能性があります。
しかし、再インストールでは、システム関連のファイルのみが書き換えられるので、他に原因がある場合は症状が修まりません。

No.2の方が仰る洋に、一度ウイルスのスキャンをする事をお勧めします。
ウイルス対策ソフトはお持ちですか?

もしなければオンラインスキャンと言って、インターネット経由でウイルス検索してくれるサービスがあります。
ただし、検索のみで、修復できない場合も御座いますのでご注意して下さい。

ウイルスが見つからなかった場合は、他の原因を探さなくてはなりません。
結果がわかりましたら補足をお願いしたいです。

参考URL:http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutio …
    • good
    • 0

ウィンドウストームでも踏んでるんでしょうか?


いちどウィルススキャンしてみたら?
    • good
    • 0

SWって何よ



一般的かどうかは知りませんが、自分は仕事柄スイッチ(Switch)を省略するときに「SW」使います
そんなですので、可能な限り略称は使わないことをお奨めします
(たぶんソフトウェアと言いたいのでしょうが…)

とりあえずヘルプの内容は?
そこに解決の糸口が書かれています
ですので、【とりあえず】ヘルプの内容を補足に書きましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答感謝します。
ご推察の通りSW=ソフトウエアです。

たとえばoutlookを使おうとすると、outlookのヘルプがでます。このヘルプを終了したいのです。閉じれないのです。今はヘルプの内容を知りたいのではないのです。宜しくお願いします。たすけてください。

お礼日時:2009/05/06 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!