電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCの電源を入れたらいきなり青い画面がでて、白い英語の字が画面いっぱいに広がっていて固まってしまいました。カーソルもなく、いろいろやってみましたが全く動きませんでしたので5分ぐらいして怖くなって電源を長押しして切りました。しばらくして再度電源を入れたら普通の画面になりホッとしました。その後何も変化はなかったのですが、あれは何だったのか気になってしかたありません。ウイルスに感染してしまったのか心配です。ウイルスバスターのクイックチェックをすぐにやりましたが何もでませんでした。パソコンはウインドウズ7で東芝のコスミオです。詳しい方のアドバイス頂けたらお願いします。

A 回答 (1件)

その後問題なく使えているなら、とりあえず大丈夫だと思います。



ブルースクリーンは、OSが正常に読み取れなかった場合に表示される画面です。
なのでウイルスなどの可能性は低いです。ウイルスは、そもそもOS上で悪さをするものですから、OSすら起動していない状態ではウイルスは発動しません。

ブルースクリーンになるのは、HDDが正常に読めなかった場合や、CPUが熱くなりすぎて暴走した場合など様々ですが、正常なPCでもたまに発生することはあります。
頻繁に発生する場合は何かしら問題があると見て間違いないですが、たった一回発生しただけならそれほど気にすることはないです。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

速い回答を頂きありがとうございます。

パソコンのトラブルだったのですね、ウイルスではないとの事でとても気持ちが落ち着きました。
このパソコンは購入時から何かと故障が多く、東芝安心サポートと保障に入っていて3回修理しました。
今回の現象が頻繁に起こるならまた修理が必要なんですね。

ウイルス感染ではなくて良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/04 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!