
VBAを使って、一部バイナリデータを読み書きする方法
を教えてください。
あるファイルが1行目から30行目までが普通のASCII形式でデータが書き込まれており、
31行目以降はバイナリデータとなっています。
また、30行目にheader endと書かれています。
このデータを30行目までは文字列データとして抽出し、
31行目以降はバイナリデータとして抽出して、
少し内容を書き換えてから、最初と同様に
30行目までをASCII、31行目以降をバイナリデータとして出力したいのですが
どのようにすれば良いですか?
http://homepage2.nifty.com/kasayan/vba/binary.htm
http://hanatyan.sakura.ne.jp/vbhlp/Binary.htm
バイナリデータの読み込み方は上記のページに書かれてあるのですが
いずれも、ファイルをまるごとバイナリ形式として読み込むもので
一部だけバイナリとして読み込むことはできないようです。
どなたかどうすれば良いか教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 です。
> 読み込みファイルから、ヘッダ部位を配列a(30)に読み込んで、
> バイナリ部位をb(256)に読み込んだとします。
> どうやって、テキストデータとバイナリデータを合体させれば
> 良いですか?
すいません、『やりたいこと』を読み違えていました。
ヘッダ部位、バイナリ部位の両方とも同じファイルに出力
したいということですね。
以下の手順で行けると思います。
1. 書込ファイルにテキストでヘッダを出力
2. 書込ファイルをバイナリモードで OPEN
3. 出力位置を末尾に移動 (SEEK を使います)
http://homepage1.nifty.com/MADIA/vb/vb_bbs2/2005 …
4. バイナリ部位をファイルに出力
# ヘッダ部分をテキスト出力せずに、1文字づつASC関数で
# ASCIIコードに変換して全部バイナリ出力するという方法も
# 考えられます。
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
バイナリデータの書き込み方法は、質問者さんが
書かれているサイトにサンプルがありますよね。
1. 読込ファイルをオープンして、31行目まで読み飛ばす
2. 書込用のファイルをオープン
3. 読込ファイルから1バイトづつ読み込み、書込ファイル
に1バイトづつ出力する。これを読込ファイルの最後
まで繰り返す
4. 全部終わったら2つのファイルをクローズ
で、できると思いますが。
3. の具体的なコードが判らないということでしょうか…。
ありがとうございます。
分からないのは四番目の、全部終わったら2つのファイルをクローズ
というところです。
読み込みファイルから、ヘッダ部位を配列a(30)に読み込んで、
バイナリ部位をb(256)に読み込んだとします。
どうやって、テキストデータとバイナリデータを合体させれば良いですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) セルを数式で指定する方法 5 2022/04/13 16:55
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 2 2022/06/25 22:42
- その他(プログラミング・Web制作) 【python】Excelファイルを読み込む際の日付の表示形式を任意にする 2 2022/11/24 14:21
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) Excelについて教えてください。 帳票データがあります。 アクセスに取り込むため、 データ形式にし 1 2022/06/08 19:59
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Visual Basic(VBA) vbaで条件付き書式を設定したときの適用範囲について 1 2023/07/17 23:14
- Excel(エクセル) Countifよりも早く重複数をカウントする方法ありますか? 18 2022/07/04 13:39
- Visual Basic(VBA) マクロを教えてください。 7 2023/06/01 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファとは何ですか
-
エクセルVBA 2千万行のCSVファ...
-
EXCEL VBAでテキストファイルの...
-
ページ読み込み時に自動的にsub...
-
エラー:ストリームの終わりを...
-
Microsoft VBAで2GBを超えるフ...
-
ビットマップファイル生成(C言...
-
FTPでエクセルをPUTするとファ...
-
画像の保存方法。
-
VBA バイナリ―から文字列にす...
-
テキストデータをバイナリデー...
-
ファイルをダウンロードして展...
-
【Teraterm】filewritelnについて
-
入力ファイルをバイナリにする利点
-
リストビュー ⇔ 別ファイル構...
-
クリップボードからファイル名...
-
bitmap画像の保存がうまくいき...
-
.NETのアップロードのサイズ制...
-
VBAを使って、一部バイナリデー...
-
FMFファイルの構造を知りたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファとは何ですか
-
Microsoft VBAで2GBを超えるフ...
-
エラー:ストリームの終わりを...
-
EXCEL VBAでテキストファイルの...
-
エクセルVBA 2千万行のCSVファ...
-
EXCEL VBAで、バイナリデータの...
-
VBA バイナリ―から文字列にす...
-
ページ読み込み時に自動的にsub...
-
【python】Excelファイルを読み...
-
EOF
-
テキストデータをSQLServerに取...
-
PHPのfgetcsvの処理容量について
-
なぜデータの整合性を確認する...
-
【MFC】CFileでSeekした位置か...
-
C++ Builderにおける画像データ...
-
入力ファイルをバイナリにする利点
-
バイナリファイルの検索について
-
バイナリーデータの一部データ...
-
htmlのデータをwebページみたい...
-
Javaでのエンディアン変換
おすすめ情報