dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

消し方でわからなくて困ってる所があります。
教えて下さい。

ツールボックスのインターネットオプションの中の『全般』の中の『ホームページ』のアドレスがabout;blankに
書き換えられてしまうので『http~』と打つと沢山履歴が
下に出てきます。それはどの様にしたら消せますか?
『Delete』や『Back Space』ではダメでした。


宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

IEメニューの


「ツール」「インターネットオプション」「全般」「履歴」「履歴のクリア」

以上でURL欄への入力履歴を削除できます。

と、テストの結果、必要な履歴まで消えてしまいました。ショボン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やってみましたがダメでした。やはりウイルスに入られてしまっているためと思われます。

お礼日時:2004/05/03 16:06

状況が正確に把握できませんが、「CWShredder」でクリアできるかも。


下記スレッド参照してください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=847177

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=847177
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/07 21:17

ウイルスの調べるのであれば下のページから



参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/07 21:39

そこの部分の履歴が、オートコンプリートのクリアで消えない場合は、あまり方法がないかもしれません。



それより、ホームページアドレスが書き変えられてしまう方が大きな問題と思います。
 スパイウェアか、ウイルスに侵されている可能性があります。
こちらを参考に対策をしてみて下さい。
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/trouble.h …

参考URL:http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/trouble.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/07 21:46

 オートコンプリートが機能しているために候補が表示されている状況でしょうから、オートコンプリートを無効にするか、あるいは、表示される候補を個別に削除をします。

方法は、No.1をご覧ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/07 21:50

  この方法で対応できますか?



  ▽質問:IEのオートコンプリートでの複数候補中、不要候補のみの削除
 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=826487

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=826487
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全ての方法を試みた結果できなかったんですけど、他の方法はありませんか?

お礼日時:2004/05/03 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!