
ADOで
rs.Open strSQL, cn, adOpenKeyset, adLockOptimistic
を過ぎようとすると
実行時エラー 3265「要求された名前、または序数に対応する項目がコレクションに見つかりません」
になるのですが、
strSQLの文字列をクエリのSQLビューに張り付けると、問題なくクエリが表示されます。
だから、
存在しないフィールド名を指定した訳ではないのですが
なぜこの部分でエラーになるのでしょうか?
オブジェクトが閉じてないのかと思い、
rs.Close: Set rs = Nothing
をイミディエイトでやってみたら
オブジェクトが閉じている場合は、操作は許可されません。
になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Visual Basic(VBA) データベースから絞り込んでデータを読み込み 1 2023/02/21 19:51
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Visual Basic(VBA) DisplayAlertsブロパティで ”実行時エラー424オブジェクトが必要です” 5 2022/05/15 18:02
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- Access(アクセス) 実行時エラー3131 FROM 句の構文エラーです について 7 2022/06/13 15:45
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセス 実行時エラー3265
その他(プログラミング・Web制作)
-
Accessのフィールド名に半角括弧を使ってしまった
Visual Basic(VBA)
-
ADO VBA 実行時エラー3021
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Access 2010で実行時エラー3061
その他(Microsoft Office)
-
5
ADOのCursorLocationプロパティ
Visual Basic(VBA)
-
6
レコードが存在しなかった場合
Microsoft ASP
-
7
実行時エラー -2147217900 ADODBでレコードセットオープン時エラー
Access(アクセス)
-
8
Access2010 「演算子がありません」エラー
その他(データベース)
-
9
Access2000、これはいったい・・・・
その他(データベース)
-
10
実行時エラー3001「引数が間違った型、許容範囲外、または競合しています。」
Visual Basic(VBA)
-
11
アクセスのエラー「クエリには出力フィールドが1つ以上必要です。」
その他(Microsoft Office)
-
12
INSERT INTO ステートメントに認識できないフィールド
その他(データベース)
-
13
実行時エラー'-2147467259(80004005)':
Access(アクセス)
-
14
テキストボックスのvalueとtextの違い
Visual Basic(VBA)
-
15
SQLのエラー(~付近に不適切な構文があります)
SQL Server
-
16
実行時エラー3131 FROM 句の構文エラーです について
Access(アクセス)
-
17
Access VBAで行ラベルが定義されていないというエラーが出ます
Access(アクセス)
-
18
AccessのDAOでフィールド名を配列に格納して・・・
Visual Basic(VBA)
-
19
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
20
Accessのレポート上のテキストボックス値を設定したい
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
「Columns("A:C")」の列文字を...
-
エクセルのVBAの標準モジュール...
-
Excelでフィルタをかけると警告...
-
実行時エラー 3265「要求された...
-
AccessVBAで「dim dbs as datab...
-
[VBA]CDOメッセージ送信エラー
-
エクセルVBAでcode128のバー...
-
ExcelVBAでのNZ関数について
-
VBAでWebページにセルの値を入力
-
オブジェクトが見つかりません
-
Excelのシート上にtextboxを作...
-
findメソッドの変数について
-
ASPからSELECT文を複数発行する...
-
VB6 エクセルに画像貼り付け
-
VBAで既に開いている別アプリケ...
-
エクセルマクロの行選択
-
VBからPDFファイル自動生成...
-
Excel VBAでWordの複数ファイル...
-
エクセルマクロエラー「'Cells'...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
「Columns("A:C")」の列文字を...
-
エクセルのVBAの標準モジュール...
-
Excelでフィルタをかけると警告...
-
実行時エラー 3265「要求された...
-
VBAで既に開いている別アプリケ...
-
テキストボックス中の文字列の...
-
ExcelVBAでのNZ関数について
-
[VBA]CDOメッセージ送信エラー
-
EXCEL VBA オートシェイプナン...
-
VBAで Set wb = Sheets(1).Cop...
-
エクセルマクロエラー「'Cells'...
-
AccessVBAで「dim dbs as datab...
-
Excel VBAでWordの複数ファイル...
-
オブジェクトが見つかりません
-
CreateObjectとGetObjectの違い
-
エクセルVBAで配列内に空白デー...
-
オブジェクト変数またはWITHブ...
-
VBScriptからDLL参照設定したい
-
エクセルVBAでcode128のバー...
おすすめ情報