

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この手の質問は過去にも多くされていますが、ハッキリ申し上げて、防げません。
コーティング剤の誇大広告に対して、なぜ公的機関が動かないのか不思議なくらいです。
まともなコーティング屋さんでしたら「防げないです」とハッキリ言われると思いますよ。
メルセデスやアウディのような高級車でも、洗車傷だらけの車なんてたくさんあります。
もし洗車傷が防げるコーティングなんてものが10万円程度であったら、このあたりのメーカー車を買う人達の大多数が施工すると思います。

No.4
- 回答日時:
>コーティングすると塗装には傷が入らずにコーティング層に傷が入ります。
↑
まだこういう効果を言う方もいるのですが、この効果は全くの間違いです。
コーティング被膜の薄さから考えれば、こんな事象はあり得ないです。
目に見える傷が入っている時点で、塗装まで傷が届いています。
携帯やスマホなどに貼る液晶保護フィルムに付いてですが、こういうフィルムには傷をある程度受けとめるだけの厚さがあります。
このフィルムの厚さを基準にすれば、コーティング被膜の厚さなど、存在しないレベルの厚さです。
仮に保護フィルムと同じレベルの厚さの被膜ができるコーティング剤があったとしたら、間違いなくボディーカラーがぼやけるような事態になります。
No.1
- 回答日時:
グラス(ガラス)コーティングですと 表面皮膜は、固いと言われてますが。
洗車機の あのブラシでガンカン回転させてこするまくりでは、傷は付きますよ
2回くらいは、傷がついていないと 喜べるでしょうが 3回4回と洗車機で 冷や汗になるといったところでしょうか
コーティングに大きな期待をしないこと
コーティングしていないボディーよりはマシと思える程度とお考えいただければ良いかな。
コーティングは、下地が命 ちゃんと下地磨きが出来ていなければ 艶が綺麗に出ません
コーティングののりも 良くなく すぐに落ちます。
なので どんなコーティングでも 下地処理は、必ず必要です。
再塗装した部分は、塗装自体 新車の工場焼付け塗装より やわらかいので 傷は付き易いと言えます。
結論 手洗い洗車しない人は、コーティングにお金を掛けても 傷は付くので 気になった時点で買い替えるしかないでしょう(もう一回程度磨き&コーティングは可能)
長く気に入った車を綺麗に維持したければ 手洗い洗車です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白い車の傷について
-
新車2か月でボンネットに傷が・...
-
ガソリンでボディの色が変色?!
-
下回りを自分で見たり清掃する...
-
ディーラーでの車塗装が納得で...
-
勝手に車を洗車機に入れられて...
-
日産の5年コーティング洗車、...
-
購入して5年目のホワイト車、塗...
-
ホワイトボードの復活方法を教...
-
車をいたずらされて、線キズを...
-
9年目のトヨタ車です。表面の塗...
-
WAX拭取りに使う布は使い捨てる...
-
黒い玄関ドアの白い汚れを除去...
-
センターピラーのキズ消し。。。。
-
黒い車はワックス不要?
-
車のバイザーに白い斑点
-
洗車機での洗車。その後
-
車のワックスでムラ
-
教えてください。先週、自分の...
-
無塗装樹脂パーツ部分についた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンでボディの色が変色?!
-
白い車の傷について
-
ディーラーでの車塗装が納得で...
-
勝手に車を洗車機に入れられて...
-
歯磨き粉で傷が消える?
-
新車2か月でボンネットに傷が・...
-
車の塗装 くもの巣状
-
日産の塗装スーパーブラック(#K...
-
下回りを自分で見たり清掃する...
-
車のカギをさすときにできた傷...
-
今日、水洗いで洗車をしました...
-
新車の右ドア付近に うすーく爪...
-
日産の5年コーティング洗車、...
-
ガラスコーティングした車の汚れ
-
ボディカバーと新車の常識につ...
-
ソリッドブラックとブラックパール
-
親水式ドアミラーの親水性を取...
-
レクサスのフロントガラスの傷
-
ecoダイヤモンドキーパーのメン...
-
購入して5年目のホワイト車、塗...
おすすめ情報