アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

cssを使って文字を装飾しても改行させたくない場合、どのような方法がありますか?

<html>
<head>
<title>test</title>
<style type="text/css">
p.red { color: red; }
</style>
</head>
<body>
黒<p class="red">赤</p>黒
</body>
</html>

これだと



になってしまいますが

黒赤黒

にしたい場合
どうすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

マイクロソフトのワードにもスタイル機能があることをご存知でしょうか?


ワードでは、文字スタイルと段落スタイルと2種類のスタイルがあります。
その名の通り、文字に対してのスタイルと、段落に対してのスタイルです。
で、気になるのが、文字と段落の違いですね。
ワードでは行頭から改行までを「段落」と位置づけています。
つまり、文字に対しての装飾と、段落に対しての装飾ではいろいろ違ってくる部分があります。

HTML/CSSも同様の考え方です。
HTML/CSSでは、段落をブロックレベル要素、文字をインライン要素と言います。
ここまで分かれば、もう検索したほうが早いです。
「css インライン要素」でどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/09 16:04

<p>黒<span class="red">赤</span>黒</p>



でいかがでしょう。

pタグはブロック要素とよばれ基本的に改行されます。
spanタグはインライン要素とよばれ改行されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/09 16:04

もちろん、p{display:inline;color:red;}で改行しませんが(^^)←この意味



とっても重要なことなのですが、HTMLとは
その文書を、それを構成する要素に分解して、ここは<h1>見出し(heading)</h1>、
<p>ここは段落(paragraph)</p>とマークアップするものです。
由来はSGMLです。
《 ⇒そこで、プレーンテキストのみを用いて、「タグ」を使うことによってデータに意味を持たせることが考えられた。 ( http://ja.wikipedia.org/wiki/Standard_Generalize … )》
 読んでおくこと!!

 <p>は段落--その一連の文章の中でひとつのテーマについて語られている部分でしたよね。--小学校の国語を思い出すこと。</p>

 よって、ひとつの段落中で【重要なところ】を赤で表示したい。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>黒<p class="red">赤</p>黒
 との違いをしっかり理解してください。とっても重要です。pで囲まれた部分は段落ではないですね。HTMLではフレーズと分類される部分です。フレーズには
 ⇒EM、 STRONG、DFN、CODE、SAMP、 KBD、VAR、CITE、ABBR、及び ACRONYM ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
 などがあります。どうしても当てはまるものがないときに限り、<spanにclass名をつけて表します。たとえば<span class="price">500円</span>のようにね。class="red"は、とってもまずいです。だって意味ないですから。
 その上で、

そこが重要なら
<p>・・・・黒<strong>赤</strong>黒・・・・</p>
そこが略号なら
<p><abbr title="Hyper Text Markup Languge">HTML</abbr>とは、SGMLを参考に作られた</p>
どうしても適切なフレーズ用タグがなければ
<p>・・・・・<span class="memo">分子式</span>とは・・</p>

そのうえで、

strong{color:red;font-weight:normal;}
abbr{color:red;}
span.price{color:red;}
とすればよい。

 一度HTMLの仕様書を通しで読んでおきましょう。後からじゃ間違った脇道にそれてしまって、本道に戻るのに苦労する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/09 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!