

44歳独身女性です。
結婚願望がない事もないのですが、縁がなく、こんな歳までずっと独身になってしまいました。
友達もだんだん疎遠になってしまって今はいないです。
なんだか人生に飽きてきました・・・。
現在はまだ両親(70代)が生きてくれているのですが、親が亡くなったら精神的におかしくなりそうな気がします。
会社の同僚でもTさん(53歳女性、バツイチ子供なし、両親他界)、Fさん(42歳女性独身子供なし、両親離婚でどちらとも絶縁状態)はうつ病になってしまって退職して現在は生活保護で暮らしています。
しかし、Iさん(46歳女性独身子供なし両親他界)は全然平気だそうです。
家賃7万円ぐらいのアパートに2年おきに引っ越しするそうです。(飽きるそうです)
大ファンのTUBEのファンクラブに入り、CDは全部買って、グッズ(タオルとかTシャツとか)も1万円ぐらいすぐに買ってしまうそうです、コンサートに行ったり(時には200キロぐらい離れた場所でも車で行ったりするそうです。)
休日は1人でスーパー銭湯に行ったり岩盤浴に行ったりするそうです。
結婚願望は全然なくて、友達もいないけど一人暮らしは楽しいと20年以上もこんな生活で一生こんな生活をしていくそうで、老後の心配もしていないそうです。
そして、Mさん(43歳女性独身子供なし両親他界)も平気だそうです。
彼女もまた結婚願望が全然ないそうです。
「私は結婚している友達も結婚していない友達もいるから結婚なんてしなくてもいい」と断言しています。
分譲マンションに住んでいて近隣の部屋は同世代の家族づれの人ばかりだけど何とも思わないそうです。
休日は登山やマラソンをするのが趣味だそうです。
1人で出かける事もよくあるそうです。
IさんやMさんは精神力が強いんですかね?私は1人で出掛けてもちっとも楽しくないです。
休日はテレビやパソコンや猫でほとんど家にいます、、、。
40代以上の独身の人はどうやって人生を楽しんでいるのですか?
私は両親が亡くなったらTさん達みたいにうつ病になってしまいそうです。
どうしたらIさん達みたいに精神力が強くなれるんでしょうか?
もしうつ病になってしまったら薬で治りますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「人生の楽しみ方」について、
独身だから悩んでいるように見えて、もしかしたら、
結婚しても同じような悩みが湧いてくるかもしれませんね。
「独身かどうか」は横に置いて、
「楽しむ方法があるとしたら?」をどんどん考えてみる、
などを試してみるのは、いかがでしょうか?
No.7
- 回答日時:
#6の回答者さんを読んで、そうかもしれないと思いますが
随分悩んでいるようですね。
そして、確かにこのままだと精神的に病んでしまいますよ。
承知の通り私も母と猫と生活、
仕事もPCだからほぼ毎日家の中で
たまに鬱になったりしますが
毎日1回は腹の底から大笑いして生活しています。
それは親友との電話です。
同い年で、彼女は既婚・育児中ですが
お互い無理しない関係で電話で愚痴を言い合ったりしてます。
彼女を妬んだり、嫉妬も無いし羨ましいとも思いません。
お互い違う生活していても、本音を言える心の友です。
はっきり書きますと、
きっと今は何をアドバイスされても駄目なんでしょうね・・・。
>なんだか人生に飽きてきました・・・
それだけ凄い人生を歩んできたのでしょうか?と聞きたいです。
私も母が死んだら一人ですが、その時に考えようと決めました。
母が死んだら・・・と鬱に落ちた事が7年前にありました。
先の心配は、し過ぎるとおかしくなります。
そして私は他人と自分は比べません。
相手は楽しそうに見えるけど、誰でも悩み・心配事などがあるはずだからです。
私はたまに温泉に行きます。
旅行が好きだから、ネットの中でも旅行してます。
時間は楽しく使えるもんです、案外。
親が死んでから鬱になればいい・・・
鬱になってから病院で薬を処方されればいい・・・
かなり先の事を考えるより、今週何か楽しい事をって
考えた方が良いかと思います。
私は定期的にドラマ見て泣きます。
定期的に心の整理をします。今でも心が落ちる時があります(鬱です)
何故結婚できないか・・・とか友人もいなくて・・
の原因はご自分にあると思います。
キツイ言い方でごめんなさい。
ありがとうございました。
前の質問にも回答もらいましたね。
私は軽い発達障害があるみたいなんです、小学低学年まで学校で声が出せなかったんです(最近知ったけど場面緘黙症とかいうらしいです。)
今でも初対面の人とはほとんど会話ができないです、結婚も友達もできそうにないです。
一生結婚しないっていう親友がいたけど30歳の時に周りがするからってお見合いしてすぐ結婚して子供もできて「ずっと友達でいたい」とか言ってたけど、私は嫌でしたね。
妬みとかありますね、私は心が狭いですね、、、あなたは心が広いですね。
No.6
- 回答日時:
たしか質問者様は
一昨日あたりから同じような質問されていますよね?
そしてそれには
きちんと回答がついていたと思います。
それでもまだ満たされないのでしょうか?
十人十色で意見は様々だと思います。
人は人です。
自分は自分で良いと思えば良いのではないでしょうか?
そして質問者様は回答に
満足されていないのかもしれませんね。
回答者の言葉に、自分が言って欲しい事が
見つからないのでしょうか?
せっかく質問して
回答してもらっているのだから
参考にしたらいかがでしょうか?
なぜ人生がつまらないのか
なぜ孤独なのか
なぜ結婚できないのか
なぜ友達がいないのか
書き出してみてはどうでしょう?
答えは出ると思います。
楽しく生きるとは
難しいようですが意識の問題だと思います。
No.5
- 回答日時:
【40代以上の独身の人はどうやって人生を楽しんでいるのですか?】
??
質問主様の文の中に、答えは有ると思いますが。
IさんやMさん
一人を楽しんでいるのでも無い。
精神力が強いのでも無い。
共通しているのは「好奇心が強い」
あるいは・・「好奇心を失っていない」と言った方がいいのかもしれません。
子供が溌剌としているのは、目に映るすべてのものが珍しく
「知りたい」「手にとってみたい」「欲しい」そういう好奇心ばかりだからではないか、と思います。
好奇心を失うと、年齢に関わらず老いが早く来ます。
うつ病どころか、アルツハイマーを招きかねないですよ。
一人で楽しもうとする必要は無いが
人は、自らを楽しくしよう、と好奇心に溢れる人のところに集まるものです。
一緒に居て、楽しいから。
ちょっと長い詩ですが
サミュエル・ウルマンの『青春』という詩を読んでみてください。
・・・・・・
青春とは
人生の一時期のことではなく
心のあり方のことだ。
若くあるためには、創造力・強い意志・情熱・勇気が必要であり、
安易(やすき)に就こうとする心を
叱咤する冒険への希求がなければならない。
人間は年齢(とし)を重ねた時老いるのではない。
理想をなくした時
老いるのである。
歳月は人間の皮膚に皺を刻むが
情熱の消失は心に皺を作る。
悩みや疑い・不安や恐怖・失望、
これらのものこそ若さを消滅させ、
雲ひとつない空のような心をだいなしにしてしまう元凶である。
六十歳になろうと十六歳であろうと
人間は、驚きへの憧憬・
夜空に輝く星座の煌きにも似た事象や思想に対する敬愛・
何かに挑戦する心・
子供のような探究心・
人生の喜びとそれに対する興味を
変わらず胸に抱くことができる。
人間は信念とともに若くあり、疑念とともに老いる。
自信とともに若くあり、恐怖とともに老いる。
希望ある限り人間は若く、失望とともに老いるのである。
自然や神仏や他者から、美しさや喜び・
勇気や力などを感じ取ることができる限り、
その人は若いのだ。
感性を失い、
心が皮肉に被われ、
嘆きや悲しみに閉ざされる時、
人間は真に老いるのである。
そのような人は神のあわれみを乞うしかない
ありがとうございました。
好奇心はまあまああると思うのですが、行動力がないですね、、、。
出無精なんですよね、、、一緒に行く人がいたら出かけられますけど。
詩はなんだか少し難しいですね、もっと好奇心をもって行動しろっていうような事ですよね・・・。

No.4
- 回答日時:
私は既婚者で子供もおりますので回答権はないと思いますが。
独身の友達がたくさんいます。
何人かで遊びに行く時、たいてい自分だけが既婚者です。
なぜか?
主婦はあんまり遊ばないです。平日の日中だけしか。
仕事してる主婦の場合は休日は家事などに追われるし。
家族を持ってると自分の時間って限られますからね。
私は専業主婦で、子供ももう手のかからない年で、お金もわりと自由です。
すると独身の友人のほうがなぜか趣味指向や価値観、時間が合うのです。
観劇やライヴ、食事やお酒といった事で、旅行にはあまり行けないけど。
旅行に行けないのは独身の友人の都合で、高齢の親を置いていけないから。
私は本当は旅行にも行きたいです。
また習い事もやってます。独身友人と一緒のものもあるし一人で行くものもあります。
一人で行く方は自分より若干年齢層が高めでシルバー世代に近い。
すっかり子育てを終え孫もいるおばちゃん達。それはそれで楽しいです。
<私は1人で出掛けてもちっとも楽しくないです。
休日はテレビやパソコンや猫でほとんど家にいます、、、。
そのあたりは私も共感できます。基本、家にいるのも好きなので。
だから仕事もせずに専業主婦してるんだけど。
けどそればっかりじゃ、やっぱり腐っちゃうから楽しいこと見つけては出かけます。
最初は楽しく感じなくても半ば義務的にでもいいから月に数回は出かけるって決めてみると良いと思います。
映画見るのでもいいし散歩代わりのウィンドーショッピングでもいいし。
独身の友人達はパッと思い立ったら出かけるみたいです。美術館とか買い物とか。
主婦は、パッと思い立ったら、ってわけになかなか行かないんだけど。
予定が変わってちょっと時間が空いたら「じゃああそこ行ってみよう」って行動に移すんです。
そのために「行きたい場所リスト」みたいなのをいつもアンテナ張って見つけてるんです。
私はなかなか自分でそういうの調べるのが苦手なのでいつもコバンザメみたいにくっついて行く。
「行く?」って誘われたらいつも「行く行く!」ってね。
自分の欠点や弱点を補ってくれる友達持ってると楽しいですよ。
家にばかりいたら足腰弱っちゃうし、運動代わりと思って外に出るだけで違いますよ。
まだまだ人生長いんだから純粋に自分の好きなこと、みつける旅に出てみては?
旅と言ったって旅行という意味じゃありませんよ。
趣味や友達を作る生活圏内での旅です。
ありがとうございました。
そうですね、外に出ないといけないんですよね。
なんだか最近は着替える事自体がおっくうなんです、休日はずっつ寝間着のままで、、、駄目ですね。
No.3
- 回答日時:
楽しむって事を知っているんですよ、あなたのお友達は。
好きなことを見れば、わかるじゃないですか。。。。
あなたとは正反対です。
行動派の人は、いつもアンテナが出ていて、アクティブですよ。(たまには、休みますけど。)
どうしたら、強くなれるか?こればっかりは、生きてきた環境・性格によりますからね。
ひとつ・・脅かすわけじゃないけど、あなたのような生活をしていると、うつにもなりやすいし、認知症にもなりやすいですよ。
もっともっと外の世界へ目を向けてください。
おもしろいこと、いっぱ~~~いあるんですから。
私も、あなたと同じ40代ですが、いろいろな発見があって、毎日が楽しいですよ。
年数回、海外へもいきますし、トレッキングもします。運動もしてますし、読書もします。
ありがとうございました。
私は1人だと出かける気がしないし、出かけた事もあるけど飽きました、、、。
そうです、多分うつ病になりそうな気がするので恐れています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
独りの人生に疲れました
その他(悩み相談・人生相談)
-
おばさんは人生終わったのか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
40代独身女性ですが孤独な毎日に疲れました。友達もゼロです。会社ではそれなりに話もしますし仕事帰りに
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
人生がつまらないです。 40代半ばの独身男です。 特に趣味もありません。 何をやっても面白いと思いま
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
みんな、人生終わってますか? 自分は40代ですが、人生終わってます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
何のために働いているのか分からなくなりました。
自律神経失調症
-
7
絶望的な人生に
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
人生がこんだけ虚しいのはなぜ? 40代半ばで金もなく仕事もつまらなく底辺で独身だから?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
40代で独身の人って、生きてて楽しいですか?
大人・中高年
-
10
もうだめかもしれません
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
40代半ば独身男性。 学歴もなく仕事も非正規友達もいたことなく毒親の元で暮らしてます。 人生詰んだと
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
40代半ばです。 独身男性。仕事は派遣。 何をやってもつまらないです。 毎日、虚しいです。こんなつま
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
40代半ば独身派遣男性。お金も全くないです。 毎日毎日暗い気持ちで下ばかり向いて生きています。 読書
文学・小説
-
14
生涯独身ってやっぱり虚しいですか?
婚活
-
15
アラフォー独身女の印象
会社・職場
-
16
一人で外食をする人を見るととても不愉快です。どういう育ち方をするとそんな人間になると思いますか?
シェフ
-
17
47歳独身女全てにイライラして苦しい
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
いい歳して独身の人って問題ある人が多い気がする
モテる・モテたい
-
19
彼が…
失恋・別れ
-
20
女性に必要とされない人生が辛いです
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
泣いている姿に興奮してしまう...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
急に連絡を頻繁にしてくる親戚...
-
幼少期に親から十分な愛情を得...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
自分の親に対し 早く死んでほ...
-
不細工が人を産む意味が理解で...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
親に結婚相手の前科を言うべきか
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
彼女が結婚式に兄を呼びたくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
年老いた両親と一緒に旅行に行...
-
彼女が真如苑の信徒でした…
-
両親のSEXについて悩んでます。
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
両手にますかけ線もってますが...
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
娘の常識はずれで自己中な生活...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
姪に縁を切られました。 先日、...
-
大学生にもなって門限を設定す...
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺...
-
恋人がいない息子を見て、親の...
-
婚約者の両親がエホバ(長文すみ...
-
婚約者の親が精神病だったら結...
-
風俗店で働くことは悪い事じゃ...
-
不細工が人を産む意味が理解で...
おすすめ情報