
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一般的には、スポーツウェアなどを指すかと思いますが。
ただ・・・出来ればそこまで、職場で具体的に指示して欲しいトコですね。
福祉施設なら、地味めのスポーツウェアくらいが無難かと思いますが、「あまりにも砕けすぎるのも駄目」を尊重するなら、初日はカジュアルな服装(さすがにGパンはNGだと思いますが。)くらいにしておき、以降は研修指導者に尋ねても良いかと思います。
また、初日もジャージなどを持参し、必要に応じて着替えられる様にしておけば、ほぼ万全ですよ。
ちょっとあざとい考え方ですが、それくらい用意周到にしておけば、職場で「気が利きそうな人だな」と思われて、好感度も上がるかも知れません。
新しい出会いの場では、第一印象も大事ですから、そう言う考え方もアリではないかな?と思います。
お礼が遅くなりました、すみません!
下はジャージ、上はシャツにパーカーで行きました。
事務員は現場の研修は無く、ジャージでも何でも良かったようです。
一応上のジャージや普通の私服なども持っていきました!
とても助かりました
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私の母親が93歳の高齢者で、老人福祉施設のデイサービスに出掛ける際には息子である私や嫁になる私の妻が母親を福祉施設まで車で送り迎えしてますが、施設職員の人達はジャージー素材のスポーツウェアを着てます。
ですから、福祉施設の研修でもジャージー素材のスポーツウェアやトレーナー姿が動き易くて好ましいです。
勿論、履き物は運動靴で上履きと下履きの用意が好ましいです。
なお、ジーンズは意外と動き難いですし、それこそ仕事の研修には砕け過ぎた服装で見た目の印象は良くないです。
お礼がだいぶ遅くなってしまいました、すみません!
行ってみたら職員の方はほとんどジャージにエプロンのような格好をしていました。
事務員は現場の研修は無かったので、ジャージでも何でも良かったようです。
とても参考になりました!
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ジーパンはNGではないでしょうか。
ストレッチ性がないのでむしろ「動きにくい」服装になると思います。しかも、年配の方は遊び着と思う人もいるでしょうし。
ジャージかトレーニングスエットでいいと思います。もし、砕けすぎを気にされるのでしたら、上はTシャツやトレーナーではなくて、襟の付いたポロシャツを着るといいと思います。
参考URL:http://www.descente-onlineshop.jp/dct/goods/inde …
お礼がだいぶ遅れてしまいすみません!
確かにジーパンって動きにくいですよね
下はジャージ、上は衿付きのものにパーカーで行きました。
事務員は事務の研修しか無かったので、何でも大丈夫だったようです。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 私の介護福祉士登録番号のコピー複製で介護福祉士を名乗る人達 2 2023/06/22 04:14
- その他(社会・学校・職場) 内定後の制服あわせの時の服装について質問させてください。 出産育児で仕事を離れていたんですが、この度 1 2022/08/31 08:34
- 新卒・第二新卒 私は、来年4月から新社会人になる予定なので、会社の人事部の方に「服装について、来年4月から、入社一年 5 2022/11/27 00:05
- その他(暮らし・生活・行事) とても利用しずらい福祉施設 4 2023/04/05 23:39
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ホテル清掃の事で質問です。 街中にある観光客が泊まるようなホテルで、清掃の仕事をする事になりました、 4 2022/04/09 11:24
- その他(教育・科学・学問) 養護教諭のことで質問があります。 明日から仕事が始まるので不安で緊張します。 臨時採用で明日から仕事 2 2022/09/06 18:07
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- 医療・介護・福祉 福祉施設への就職試験、一般教養について 私は管理栄養士を目指しております。 福祉施設への就職を考えて 1 2022/04/16 13:16
- ビジネスマナー・ビジネス文書 服装指定¦私服(ラフすぎないように)というのはどんな服着れば良いのですか? 4月から新社会人で、入社 3 2022/03/28 19:12
- 退職・失業・リストラ 社会福祉法人での退職届の提出について 2 2022/06/05 01:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研修を受けることを何と言うか?
-
服装指定¦私服(ラフすぎない...
-
社内研修での映画上映は著作権...
-
研修中にいつも寝る新入社員 ...
-
研修での服装についてですが
-
市役所や都道府県の新規採用職...
-
オンラインで働ける場所
-
仕事に寝坊して無断欠席中
-
昨日のことです。 昨日夫が研修...
-
動きやすい服装とはどういう服...
-
私は建築関係の事務をしていま...
-
人との別れをすぐに寂しいと感...
-
新人研修 について
-
消費者金融の研修と仕事(新卒1...
-
研修期間って
-
報告書の書き方
-
研修で講義を聞く時に女子社員...
-
研修が終わるたびに、いい人い...
-
宿泊施設を兼ねた研修センター
-
研修(仕事)の断り方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研修を受けることを何と言うか?
-
研修が明日からあるのですが長...
-
研修中にいつも寝る新入社員 ...
-
服装指定¦私服(ラフすぎない...
-
人との別れをすぐに寂しいと感...
-
市役所や都道府県の新規採用職...
-
実務者研修についてです 三幸福...
-
研修時の講師の水代の処理費目は?
-
研修期間中だけど休みたい
-
新卒研修に彼女連れて行っても...
-
営業日以内~について
-
社員旅行の別表現
-
仕事に寝坊して無断欠席中
-
「自分を捨てる」研修が嫌で、...
-
研修中に好きになった女の人が...
-
臨床経験
-
寺に2泊する会社の研修を拒否...
-
頻繁に研修や他営業所に勉強し...
-
アメリカの研修報告書
-
[即回答お願いします] 明日オリ...
おすすめ情報