dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久しぶりにビットマップファイルを使う機会ができましたが
フォトショップで開きません。保存もできません。

【環境】
windows7(64bit) フォトショップCS5(アップデート最新)

【状況】
bmpファイルが開けない、保存できるファイル形式にもない。
「要求された操作を完了できません。ドキュメントの種類が適切ではありません」
すべてのbmp、以前にCS2で編集したbmpファイルも開けなくなっています。

windowsのペイントで新規作成したbmp(24bit)も開けない。

フォトショップで新規作成したデータもbmpで保存不可。
カラーモードはRGB、8bit。
インデックスカラーでシステム(windows)でも×
レイヤーも使用なし。

他に何か思い当たる原因がありましたら教えてください。

※手間はかかりますが、とりあえずwindowsペイントと併用して作業はできてます。

A 回答 (2件)

過去にCS3でこんな質問が出ていました:


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5630276.html

今現在このPCでCS5を使っていますが、カラー設定をどう変えても再現できませんでした。何かわかったら教えてください。

この回答への補足

カラー設定、プロファイルもデフォルトほか
色々試してみましたがダメですねぇ・・・
ビットマップファイルを取扱えなくなってる感じ。

ちなみに他のソフトではビットマップの問題はありません。

補足日時:2014/02/27 13:27
    • good
    • 0

古い方式に対応できなくなっているのでは?



サブ機に旧バーションのフォトショップを入れて、一度JPEGに変更して保存しなおしてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!