重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

クレジットカードと同時にETCカードを作成しましたが、ETCカードのみ不要となりました。
ETCカードのみの解約をしたいのですが、どのように手続きをすれば、よいですか?
教えていただければ 幸いです。

A 回答 (2件)

クレジット会社に解約のための申し込みをする。

後日にクレジット会社から
解約手続き用紙が郵送されます。それに必要事項を明記して返送すれば
解約は完了になります。カードは返送する場合と自分で破棄する場合があ
ります。カードに関してはクレジット会社の指示に従って下さい。

カードには残金はありませんか。もし1円でも残金があると解約をする前に
支払いを済ませないと解約に応じて貰えません。
    • good
    • 0

カード会社にもよって手続きが違うと思います。


カード会社に電話で解約申し込みして用紙を送ってもらったり、WEBサイトから手続きしたり等ありますので、カード会社に電話して問い合わせるのが一番確実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!