
会社の清算に詳しい方教えてください。
私の勤め先の海外企業が、日本国内の支社を解散し、清算したいと考えています。
その際、法人カードは解約しなければならないでしょうか?
カードの支払いは現在現金振り込みで行っており、払ってるから問題ないはず、と社長は考えているようです。しかしクレジットカードなどを使ってまた債務を発生させることができる状況では清算になりませんよね。清算(解散?)にあたって債務者に通告する義務があると読みましたが、ということは当然クレジットカード会社にも通告しないといけないし、その時点でカードは停止または解約になる、と想像しているのですが、法律に詳しくないのでよくわかりません。
どなたか教えていただければ幸いです。
No.3
- 回答日時:
破産または解散は、破産管財人または代表者が清算結了手続きを完了して終了します。
完了するまでは法人口座も法人クレカも使用可能です。
なので、清算結了した後では解約が済んでいるので使えません。
意図的に解約していないことが”違法”なのです。
だから返納してくださいと回答しました。
ちなみに破産ではないです。クレカ会社は債権者のひとつに間違いなく、解散を通知することになるので、通知した時点で問答無用で解約になるのかな、と想像しているのですがどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭教師のトライを辞めたいの...
-
インターネットで買物をしよう...
-
クレジットカード
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
空港 ラウンジ
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
どこのクレジットカード会社も...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
イオンカード不正利用について
-
りそなの口座番号の事なのです...
-
楽天カードのエラーコードAにつ...
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
クレジットカードの下4桁って全...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
ANAでもJALでも構いませんがク...
-
職場の上司に変な電話がかかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天カードを2枚持っていて1枚...
-
家庭教師のトライを辞めたいの...
-
ダーツライブでカードを紛失し...
-
Air Edge解約後の通信カードに...
-
povoは、aupayカードで支払いし...
-
会社に作らされたクレジットカ...
-
クレジットカードを契約して解...
-
FOMAで
-
カードの中止
-
クレジットカードの更新/「転...
-
普段利用しないクレジットカー...
-
モバイルPASMOについて質問です...
-
クレジットカードを強制解約。...
-
ONU一体型ホームゲートウェイに...
-
会社を清算しても、法人クレジ...
-
明細にDTISERVとの請求が
-
GREEで退会
-
先日、楽天カードの作成依頼を...
-
クレジットカードを何枚も何枚...
-
使っていないカードが何枚もあ...
おすすめ情報