
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ふつう、不明なトラブルが発生した時は、最初の段階としては、マクロを、デバッグ--ステップ(F8)で進めていきます。
それだけでは原因は分かりませんが、問題の箇所の先に進めるかどうかを調べます。次に、「コードの実行が中断されました」
というのは、ブレイクポイントが入っている可能性があるということです。IE検索で調べてみますと、一度、マクロをCtrl+Breakで、中断させると、その影響が残るという現象があるそうです。
そこで、デバッグ--[すべてのブレークポイントの解除](Ctrl+ Shift + F9)を試してみたらいかがでしょうか?
参考サイト:
http://d.hatena.ne.jp/rizenback000/20110926#c136 …
No.1
- 回答日時:
バージョンアップによる不具合などでは、ループの中などに DoEvents 関数を入れることで、症状が改善する場合があります。
http://excelshogikan.com/tips/tips019.html
次のページのお礼欄には、サービスパックの削除と Excel の再インストールにより改善したとの事例が載っています。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7954036.html
>再起動すると治るのですが、どうしてこのような現象が発生するのでしょうか?
Excel や VBA のバグなのか、OS やサービスパックの問題なのか、リソースなどその他の原因なのか、何とも言えません。コード自体には問題がなさそうなのであれば、Microsoft に相談するなどしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルVBAでオブジェクトが必要です 2 2022/09/10 16:37
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについての質問 3 2023/04/18 16:14
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAのコードで質問です。 下のコードはJ16の文字列をB3を起点とする範囲から探して、見つ 5 2023/04/07 11:07
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/01/23 17:13
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Visual Basic(VBA) パーソナルXLSBのfuctionを呼び出すと「Functionが定義されていません」のエラーになる 2 2022/08/22 22:51
- Visual Basic(VBA) Excel VBAの解読について質問があります。 概要は、マクロでチェックボックスにチェックすると日 1 2023/02/10 07:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルVBAが途中で止まります
Visual Basic(VBA)
-
VBA処理中に途中で止まってしまうのですが、デバッグ→継続 とすると、
Visual Basic(VBA)
-
特定のPCだけ動作しないVBAマクロがあります。その理由は?
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
5
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
6
Accessでブレークポイントを設定してないのに一時停止してしまう
その他(データベース)
-
7
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
8
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
9
Access VBAで行ラベルが定義されていないというエラーが出ます
Access(アクセス)
-
10
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
11
メッセージボックスを前面に表示させるには?
Visual Basic(VBA)
-
12
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
13
VBA シートをコピーする際に Copyメソッドは失敗しましたのエラーが出てしまいます
Visual Basic(VBA)
-
14
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
15
エクセルで大量処理する場合にフリーズを防ぐ方法
Excel(エクセル)
-
16
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
17
Excelのセルの色指定をVBAから配列を用いて効率的に行う方法はあり
Visual Basic(VBA)
-
18
複数の条件に合う行番号を取得するには
その他(Microsoft Office)
-
19
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
20
Excel 2010 VBA の変な異常終了
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
エラーになってないのにVBA...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
texのカウンターについて
-
マクロを実行した日付をセルに...
-
ExcelてVBAでマクロを実行した...
-
エクセルマクロの使い方
-
【エクセル】 キーを押すと、...
-
powerpointにwebページを挿入
-
Jscriptで新規Excelのmuduleに...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
エクセルのマクロショートカッ...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
モジュール内のマクロを全て実...
-
ExcelVBAで、タイマー割り込み...
-
UWSCの簡単なキーマクロなので...
-
Wordで「原稿用紙○枚」を換算す...
-
Excel文字列中の太字(Bold)部分...
-
マクロボタンを作ってのマクロ...
-
エクセル テキスト追加マクロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
マクロ 実行ボタンを押さずに...
-
Excel VBA のdebug(F8キー) が...
-
EXCELのセルへ、デジタル時計を...
-
エラーになってないのにVBA...
-
Excelを開いた時に表示さ...
-
エクセルのマクロ機能で前のシ...
-
複数ファイルにある特定のシー...
-
エクセル グラフの軸の最小値最...
-
Wordの画面を左右にスクロール...
-
ワードからエクセルへ貼り付け...
-
モジュール内のマクロを全て実...
-
エクセルで複数のシートをまと...
-
Wordで「原稿用紙○枚」を換算す...
-
Excelマクロでオプションボタン...
-
【Excel VBA】エラー番号400
-
VBAでEXCELに埋め込んだPDFを開...
-
マクロボタンをある条件の時に...
-
Accessのクエリを実行するショ...
-
Excelの改ページ 同シート内で...
おすすめ情報