
追加の質問の方法が分からなかったので、新しく質問させていただきます。
Windows7でOffice2010を使用しています。
何千という単位の単語登録リストを、ATOK形式でメモ帳でもらい、バグを削除する方法を教えていただいて、うまく一括登録できました。けれども、どうも以前の登録単語が消えたようです。
1.一括登録というのは、そうやって差し替えになるものなのでしょうか?以前の登録単語は、復活させられないですか?
2.業務別のユーザー辞書ツールを複数作ることはできるでしょうか?
急ぎませんので、どなたかお分かりでしたら、どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1.一括登録というのは、そうやって差し替えになるものなのでしょうか?以前の登録単語は、復活させられないですか?
検索したところ、昔にはあったようですので消えてしまったようですね。
言語バーの[ツール][プロパティ]をクリックし、[辞書/学習]タブの辞書の修復でもやってみたら。
業務で使うなら当然バックアップはとってあるのはずなので、問題ないのでは?
>2.業務別のユーザー辞書ツールを複数作ることはできるでしょうか?
複数のユーザー辞書作成方法
新しいユーザー辞書を作る方法。
1.言語バーの[ツール][辞書ツール]をクリック。
2.メニューバーの[ファイル][新規作成]をクリック。ファイル名(user1.dicが初期値、任意に指定できる)を指定し[開く]ボタンをクリック。
3.メニューバーの[ツール][テキストファイルからの登録]をクリック。
4.登録する業務別テキストファイルを指定する。
ユーザー辞書の切り替え方法
ユーザー辞書の切り替えは、言語バーの[ツール][プロパティ]をクリックし、[辞書/学習]タブの[ユーザー辞書][辞書名]の[参照]ボタンをクリックして、辞書ファイル(xxx.dic)を指定します。
あと「辞書ツール」でシステム辞書に変換して、[辞書/学習]タブの「システム辞書」に追加登録して、ここで切り替えて使う方法もある。
やり方は、「ヘルプ」「トピックスの検索」で調べればわかる。
参考(XPなのでフォルダアドレスが違います)
http://www2b.biglobe.ne.jp/~kanemori/ms_ime.htm
crash_qwerter様
詳しいご回答を、ありがとうございました!
一括登録が成功したあと、回答者のお二人にお礼を書いていたら、以前の登録単語の変換ができなかったので消えたと思ってしまったのですが、後で別のメールソフトで入力したら変換できました。ちゃんと残っていたようです。
ユーザー辞書を複数作る方法のほかに、辞書の切り替え方法まで教えていただき、ありがとうございます。これができたら、仕事でとても便利になります。ぜひやってみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
私はIMEを使用していなくて(※)自分で確認できませんので参考程度に
・辞書ツールで登録単語が閲覧出来ますが、ここで確認しても消えていますか。
・辞書ツールの中に「辞書修復」というのがありませんか、これをやって見て下さい。
※)IMEは変換精度がよくないほかトラブルも多いです。ATOKは有料ですがそれなりの価値がありますね。
・ATOKでしたら複数のユーザー辞書が作成出来ます。ユーザー毎に使い分けも可能です。
jugemu_chosuke様
たびたびのご回答を、本当にありがとうございました!
もうお一人の回答者の方へのお礼で申し上げたように、以前の登録単語も消えずに残っていました。
よく確認せずに質問して、申し訳ありません。
ATOKのほうが良いのですね。言葉をたくさん扱う仕事なので、一度検討してみたいと思います。
有益な情報を、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンによく使う文字を記憶...
-
「同掲書」の読み方
-
1文字入力すると自動的に単語が...
-
IME辞書に単語登録したもの...
-
IME
-
突然Microsoft IME 辞書ツール...
-
戸籍統一文字「祐」の左が示の漢字
-
単語用例登録が出来ない?
-
単語登録の文字の色
-
IMEの単語登録の文字数を増やし...
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
フォルダ名を並び替えても必ず...
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
エクセルで空白を無視して一番...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
伊........人偏が無い,読み教...
-
・(中点)を半角で入力したい
-
直径を表す記号はどうすれば出...
-
Yを逆さにした「スターデルタ結...
-
エクセルの挿入図形で文字が隠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IME
-
1文字入力すると自動的に単語が...
-
IMEの単語登録の文字数を増やし...
-
IME辞書の単語登録について
-
パソコンによく使う文字を記憶...
-
「同掲書」の読み方
-
ユーザー辞書に登録した文字が...
-
IMEの“単語登録”機能……単語登録...
-
ユーザー辞書ツールを一時的に...
-
IME2000の単語登録
-
単語ではなくて長い文章を登録...
-
IME辞書に単語登録したもの...
-
顔文字登録でいらないのを消す...
-
Windows11のATOKの検索候補の消...
-
戸籍統一文字「祐」の左が示の漢字
-
Microsoft IME 辞書ツール内の...
-
単語用例登録が出来ない?
-
単語登録の文字の色
-
IMEの辞書ツールにことえりより...
-
登録した顔文字が消えた・・。...
おすすめ情報