
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファーブル昆虫記とか、ガリバー旅行記とかの子ども用を読んだりしていたような記憶がうっすらとあります。
でも、子ども用とはいえ、小学生くらいが対象の、挿絵が多少あるものだったので、意味をわかっていたかは微妙ですね。
兄がいたので、張り合って文字を追っていただけかもしれません。
年中~ということは4歳以上ですよね。物事を考えて、自己主張できる年です。内容は理解しているでしょう。
読書が嫌い、本を読めない人は、文章だけを読んでも情景が想像できないからというのが多いみたいです。
読書に馴染みを持たせるために、読み聞かせるだけじゃなくて、どう思う?とか、どんな気持ちだったんだろうね?とか、子どもの想像力を引きだすような方法にしてみるといいかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/03/07 17:26
意味がわかってるといいんですが、、、
無駄な時間ではないと信じて見守ります。
想像力を引き出す…考えてみます。あありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
男の子と女の子でも読む本に違いは出ると思いますが。
うちの息子たちは…うーん。いろいろ読んでたけど、年長ころから続き物も読むようになりました。
いわゆるお話…物語も読みましたが、かがくのとものようなサイエンスものとか、乗り物のお話絵本、恐竜の絵本もありましたね。
感動して泣いた…というのは息子たちの場合記憶にありません。むしろ、うちの子は夢中になればなるほど表情を作らなかったというか夢中になるあまり真剣そのものになって無口になりました。
恐竜ペペの冒険シリーズ、恐竜の大陸(トリケラトプスのリトルホーンの出てくるシリーズものです)シリーズ
アフリカの動物たちシリーズ、
サンゴロウシリーズ、などなど。
読み聞かせもやってましたが、次男は年長くらいからだいぶ自分で読むようになったな。
ミッケ、時代の迷路などの宝探し系の絵本もこのころからハマりました。
かいけつゾロリシリーズもこのころですね。
年中、年長というまとめ方ではありませんでしたが、以下に読み聞かせ記録があります。「1号2号の絵本箱」カテゴリから見てください。長男が2000年生まれ、次男が2002年生まれなので2004~2008年ころが該当します。
http://www.itofamily.com/yumikoit/index.php?mode …
この回答へのお礼
お礼日時:2014/03/07 17:35
いろんな本を読んでるんですね
うちは物語中心でたまに恐竜などです
いいお話なのにあまりわからずに読んでるなら残念だなと思いまして…
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「スーホの白い馬」を知ってる...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
「御恩返しをします」という文...
-
このおじいさんかわいそうに
-
昔の絵本で、水仙の島へ行くお...
-
「まんが日本昔ばなし」で思い...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
自分は中学3年男子です。家庭...
-
絵本を探しています!
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
「やなせたかし」の詩について。
-
夢グループ
-
足して11 引いて5 になるケーキ...
-
NHKのてれび絵本
-
おじいさんおばあさんは若者よ...
-
カモを罠でとる男の人の絵本の...
-
ウサギが主人公だったと思いま...
-
"のらいぬ"という絵本につい...
-
ずっと前から探している映画が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絵本 みなさんが好きな絵本や童...
-
「スーホの白い馬」を知ってる...
-
4年生対象「友情」「思いやり」...
-
幼児時の絵本を探しています。...
-
4月2日は「国際子どもの本の日...
-
「バムとケロ」シリーズ(島田...
-
面白い児童書教えてください!
-
'かわいい'クリスマス絵本
-
六年生への読み聞かせ
-
大人が「グッ!!」くる童話(...
-
『ぐりとぐら』の大きなケーキの話
-
泣かせ、ではない子供向け戦争の本
-
2歳の子に絵本をクリスマスにプ...
-
幼稚園児でも分かる星座の本
-
幼稚園でおすすめの月刊絵本
-
絵本風味なオススメ掌編小説
-
小学校高学年の読み聞かせ
-
オススメの絵本教えてください
-
定価700円以下でおすすめの...
-
クリスマスプレゼント用の感動...
おすすめ情報