dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは(*^^*)

以前、祖母からもらった着物を頂いたんですがサイズが合わず一度も袖を通さずタンスの中に眠ったままになってしまっています。

リメイクとかも考えはみたんですがこれから4月からの増税に伴い今から値上げされてる業者さんもいらっしゃるようなので経済的に断念しました。このまま取っておいてもかさばってしまうだけなので売ってしまおうと考えてはいるのですが安心で信頼できるようなお店はありますか?

又、「たんす屋さん」や「着も乃屋さん」とか良いと聞きますが実際の所どうなのかが気になります。

利用されてる方などいらっしゃいましたら教えてきださい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は着物を着る機会が多く、アンティークのものを安く買っているのですが、不要になるものも多く…。

よくリサイクル買取を利用しています。

正直買取価格はどこも大きく変わりません。
ただ、確かに着物を専門に扱っている所の方が、しっかりした印象を受けます。
(場合によっては箱で1000円~2000円ということもありますが…)

私はたんす屋さんや菊之屋さんを多く利用しています。
たんす屋さんは路面店になりますので、お出かけついでに寄ることが多いです。
清潔な印象をうけますし、販売もしているので、よったついでにお買い物もしています。

菊之屋さんは3回ほどお願いしておりますが、スタッフさんの対応がとてもいいです。
あと宅配ですので、大量に売りたい着物がある時は持ち運びが面倒なのでこちらを利用しています。
送料かからないし、結構便利ですよ^^
意外な着物に値段がついた時もありました。

着も乃屋さんは利用した事がありませんが…。
用途に寄って使い分けると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
今回は数が数なのでとうしようか悩んでましたが宅配もしてくださるなら楽ですね☆参考になりました♪

今後、機会がありましたらら使い分けて利用してみたいと思います(*^^*)

お礼日時:2014/03/11 12:34

 ハードオフなどでも買取はしている店舗もありますよ。



 着物の買取りは本気で二束三文なのでごみ処理が出来たくらいの感覚で居てください。

 リメイクはご自身も出来ますよ。多少の手間はかかりますが、スカートにすることや、ベストを作るなど色々本が出ています。
 
 私は買い取る方が専門なんで^^;でも、その業者を見ると幾らで買い取ってきたのかがわかります。
 どこでも同じですね。

 ハードオフは洋服を持ち込んだことがありそれなりの金額だったのでそれ以降利用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます♪

ハードオフですか?着物は買い取ってもらえないと思ってたのでちょっとビックリしました(;´д`)
そういった所だと着物の知識とかあるかのとか不安ではありますがいろんな場所にあるので近くのお店からあたってみようかな☆

ホントにありがとうございました(>_<)参考 にさせていただきます♪

お礼日時:2014/03/09 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!