
スチームクリーナーのオズマという機械を衝動買いしたのが家にあるんですが、その後殆ど使わず、押入れの中に入ったまま1年以上放置してありました。
それを久々に使おうと思い取り出したのですが、スチームが出ません。
スイッチを入れるとランプが点滅したりはするんですが、蒸気を出す様な音は全くしません。本体が少し熱くなる程度で水も減りません。
ノズルが詰まってるのかと付属のピンで掃除もしてみましたが効果がありません。
購入時の備品についてはほぼあるのですが、取扱説明書だけが見つからず、他の部分については確認がとれません。
これ以上、悪い所が思いつかず途方に暮れています。
どなたか何かアドバイスを頂けたら助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
うちにもあるので、取り扱い説明書を見ました。
まず、「表示ランプが点灯しない」は違いますね。
次、「表示ランプはついているがスチームが出ない」を見ると、
1 「ランプがまだ点滅状態にある」は「連続点灯になるまで待つ」
2 「調整ツマミが最少になっている」は「ツマミを回してスチーム量を増やす」
3 「タンクに水が入っていない」は「空ダキにならないようタンクの水は早めに入れて下さい」
の3項目が書かれています。
また、1500Wの電力を消費するので、コンセントは単独で使用するように、と注意書きがあります。おそらくブレーカーが落ちるのでこれも違うと思いますが。
それ以上のことは分りませんので、連絡先を書きます。
総発売元 プライム 名古屋
Tel 052-934-2301 Fax 052-934-2308
輸入元 クマザキエイム 横浜
Tel 045-401-7486 Fax 045-435-0057
早速のお返事ありがとうございます。
教えて頂いた説明書の注意を全てチェックしましたが解決しませんでしたので、教えて頂いた連絡先のクマザキエイムの方に連絡してみました。
教えられた手順
1.水タンクをはずした下のジェル状の所のジェルに水分が無くなってる可能性が有る為、取り外して、穴の所に水を流し込んでジェルに水を補充する。
2.ノズルがめずまりしてる可能性が有るので、排出口をはずして付属の針金で掃除する。
3.水を取り込んむポンプの部分が長時間使っていない為に動作が悪くなっている可能性がある為、全てセットした後、スイッチを入れランプがついた状態で15~20分程度そのままにしておく。
と言う3点を教えてもらいました。言われた通りにしたところ電源を入れて15分程でスチームが出てきました!
もしこれでスチームが出なければ修理に出す事になるとのことでしたが修理費も3千円程度かかるとのことで、少し覚悟していたのでちゃんとスチームが出た時は本当にうれしかったです。
因みに、ジェルが悪い場合は1500円位との事でした。
説明書も送ってもらえるとの事でうれしかったです。
迅速に丁寧なお返事ありがとうございました。
とても助かりました。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの修理について 3 2023/02/24 19:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン。久しぶりの稼働 1 2022/06/27 12:30
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- アクセサリ・腕時計 ロレックスの腕時計は値下がりしないって本当ですか? 10 2022/04/18 07:01
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 水筒ポットは説明書を全部読まないといけないのか? 2 2023/08/18 22:57
- 日用品・生活雑貨 水筒ポットは説明書を全部読まないといけないのか? 6 2023/08/18 22:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸、浴室の壁がボコボコなことについて 3 2023/03/13 09:08
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 通販 下取り割引 4 2022/04/03 12:02
- Yahoo!ショッピング yahoo 到着後トラブルお見舞い制度について コントローラーを購入しました。 商品が届いて箱から出 1 2022/09/16 15:57
- 知人・隣人 下に住んでる人間に嫌がらせをされています 3 2023/02/28 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
電気容量について
-
負荷電流の簡易計算
-
三相200vから単相200v取...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
おそろしく低空飛行するヘリコ...
-
電圧が不安定
-
電線から異音がします
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
スマートメーター に貼ってある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
負荷電流の簡易計算
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
おすすめ情報