
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どちらのメールサービスか分かりませんが、設定アカウントが、IMAPアカウントではないですか?
サーバーとの相性が悪いのかもしれませんが、次のような同症例の記事などがあります。
もし、よければPOPアカウントに変更されたらどうですか。
(Outlook 2013 でメールが削除できない)
http://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/20140115 …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
なお、2013でGmailのIMAPアカウントで、×印から削除してみましたが、問題無いですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/03/11 18:35
ご回答有難う御座いました。
POPアカウントに変更を試したのですが、出来ませんでした。
頂いた手順通りやってみたのですが・・・。
設定をこれ以上変更すると間違えた時、元に戻す事ができなくなってしまいそうで・・・。
なので諦めます。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows 7 SP3更新
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
Windows 7 のパソコンを処分す...
-
Media Playerが開かない。ファ...
-
パソコンがおかしくなりました...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
ウィンドウズ7をきれいな状態で...
-
ウィンドウズ7
-
お気に入りの処理について。
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
【Windows11】ウインドウズ11...
-
パソコンを起動させたらこの画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの初期設定。既に持っ...
-
タスクマネージャのユーザー名...
-
自動更新がすべてグレーアウト...
-
名前の無いフォルダの削除がで...
-
削除できないメール
-
作成した文書の「作成者」「前...
-
メールを開かず削除する方法を...
-
eula.rtfが削除できない
-
Google Chrome の初期化?方法
-
XPは絶対にネット環境で使わな...
-
Windowsが立ち上がらない!
-
イベントID153 diskとssdの不具...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
PCを起動するとBIOSが起動し、...
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
pci expressからの起動
-
noteのワークスペースが消えて...
-
Windows11起動中、最後の方で「...
-
rptureという画像キャプチャソ...
おすすめ情報