
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家のを削除したら、会社のも削除されます。
同期しない設定にするか、外付けドライブをつけて、そこにフォルダを作り、同期設定するかという所でしょうか。
ドロップボックスなんて、そんなに容量使ってないと思いますから、いずれにしても、何らかの方法で容量不足を解消しないとノートは使い物にならないのでは。
No.3
- 回答日時:
容量が一杯であるなら解決策としては
・不要なファイルを削除する
同期取ってればそちらPCのファイルも消えます
回復は1か月以内ならDropBoxのサイト上の操作で可能ですがめんどくさい &
DISKいっぱいで消してるのに回復してどうする 状態になります
同期無効にしておけば繁栄はされませんが自分でしっかり管理しないと
PC間でファイルの食い違いが発生します
・有料サービスにして容量増やす
以下 DropBoxで何とか という趣旨からは外れますが
・他の類似サービスを併用する
DropBoxの複数アカウントでもいいですが
操作手順をちょっとミスると全アカウントのファイルが同期されて混ざります
(DISK容量増やしても全部同期されて意味なし状態)
・完全に他の類似サービスに乗り換える
他の類似サービスってのは 例えば
・OneDrive
・Googleドライブ 等があります
新しいPC購入してもDropboxの容量が増えるわけではありませんので
今回の対処案としては無意味です
現状のPCのCドライブを増やす意味では有効
No.2
- 回答日時:
Cドライブが20GBというのは少なすぎますね。
> 家のPCのドロップボックスに入っているファイルを削除したら
> 会社のPCのドロップボックスに入っているファイルも削除されて、復活は無理なんですか?
削除されてしまいます。
復活はできますが、面倒ですね。
どうしても今のままのPCで使用したいのであれば、ちょっと面倒ですが、ドロップボックスをアンインストールして、ブラウザからドロップボックスのサイトに直接アクセス、ログインして使うようにしたらよいと思います。
必要なファイルのみをダウンロード・アップロードして使用できます。
いずれにしても、PCはそろそろ替え時のように思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 「Outlookデータファイルが見つかりません」 1 2022/06/29 12:37
- Dropbox Dropbox 4 2022/05/05 17:18
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- iCloud icloudドライブのファイルをドロップボックスに同期させることは可能でしょうか。 移動させるのでは 1 2023/03/30 08:20
- Dropbox スマホのドロップボックスにあるpdfファイルの起動 2 2022/06/18 09:09
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ネット経由でPCとiPadでのテキストデータの同期(共有)方法は? 2 2023/04/23 19:26
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- デスクトップパソコン one driveに保存したほうがいいの?置き場所ごちゃごちゃしたくない 7 2023/01/03 10:07
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
- Google Drive gdriveアプリをpcから削除したい 3 2022/09/18 13:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HPビルダーで作ったWEBページ...
-
PDFのページを削除しても容量が...
-
ホームページビルダーでPDFを貼...
-
削除したページが表示されるの...
-
FFFTPで、*.bakファイルはアッ...
-
サーバーを開こうとすると「サ...
-
FFFTPでのエラー
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
既存のページをホームページビ...
-
FTPへのアップロードが失敗する
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
-
ハイパーリンクを新規ウィンド...
-
gmailで、Excelファイルを、記...
-
サーバーに転送したファイルが0...
-
TSファイルをスムーズに再生したい
-
デスクトップのファイルが上書...
-
www以外のホスト名の設定
-
ホームページビルダーで作成し...
-
勝手にdatファイルになるのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダーで不要な...
-
FFFTP、更新できません。
-
サイトで使用していない画像フ...
-
サーバー上の不要ディレクトリ...
-
HPビルダーで作ったWEBページ...
-
ソ-スネクスト社のいきなりPDF...
-
ホームページビルダーでPDFを貼...
-
ホームページビルダー12で、ペ...
-
Wix ホームページが見れない
-
HPビルダーで、HPB_Recycled...
-
サーバーを開こうとすると「サ...
-
adobe Premiere6の機能を教え...
-
ホームページビルダー アクセ...
-
ffftpがおかしい!?!?
-
自分のホームページの容量の確認
-
FFFTPで、*.bakファイルはアッ...
-
削除したページが表示されるの...
-
FFFTPでファイル削除できない
-
ホームページ
-
ホームページビルダーでリンク...
おすすめ情報