重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古いノートPCを使っているのですが
Cドライブの容量が20GBしかありません。
ドロップボックスで会社のPCと家の古いノートPCとを同期しているのですが
とうとう容量が一杯になってしまいました!

そ こで質問なんですが、どうしたら良いのでしょうか?
このドロップボックス自体よく分からないのですが
家のPCのドロップボックスに入っているファイルを削除したら
会社のPCのドロップボックスに入っているファイルも削除されて、復活は無理なんですか?

新しいノートを買うしかないのでしょうか?

A 回答 (3件)

 家のを削除したら、会社のも削除されます。


 同期しない設定にするか、外付けドライブをつけて、そこにフォルダを作り、同期設定するかという所でしょうか。

 ドロップボックスなんて、そんなに容量使ってないと思いますから、いずれにしても、何らかの方法で容量不足を解消しないとノートは使い物にならないのでは。
    • good
    • 0

容量が一杯であるなら解決策としては


・不要なファイルを削除する
   同期取ってればそちらPCのファイルも消えます
   回復は1か月以内ならDropBoxのサイト上の操作で可能ですがめんどくさい &
   DISKいっぱいで消してるのに回復してどうする  状態になります

   同期無効にしておけば繁栄はされませんが自分でしっかり管理しないと
   PC間でファイルの食い違いが発生します
・有料サービスにして容量増やす

以下 DropBoxで何とか  という趣旨からは外れますが
・他の類似サービスを併用する
   DropBoxの複数アカウントでもいいですが
   操作手順をちょっとミスると全アカウントのファイルが同期されて混ざります
   (DISK容量増やしても全部同期されて意味なし状態)
・完全に他の類似サービスに乗り換える

他の類似サービスってのは  例えば
・OneDrive
・Googleドライブ 等があります

新しいPC購入してもDropboxの容量が増えるわけではありませんので
今回の対処案としては無意味です
  現状のPCのCドライブを増やす意味では有効
    • good
    • 0

Cドライブが20GBというのは少なすぎますね。



> 家のPCのドロップボックスに入っているファイルを削除したら
> 会社のPCのドロップボックスに入っているファイルも削除されて、復活は無理なんですか?

削除されてしまいます。
復活はできますが、面倒ですね。

どうしても今のままのPCで使用したいのであれば、ちょっと面倒ですが、ドロップボックスをアンインストールして、ブラウザからドロップボックスのサイトに直接アクセス、ログインして使うようにしたらよいと思います。

必要なファイルのみをダウンロード・アップロードして使用できます。

いずれにしても、PCはそろそろ替え時のように思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!