dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月のはじめ頃に私の田舎(淡路島)に久しぶりに遊びに行きますが、一緒にアメリカから遊びに来る友人を連れて行きます。その友人がバス釣りをしたいと言うのですが、、、淡路島は、バス釣りにいい所がいっぱいあるみたいですが、何処に連れて行けばいいか判りません、、、何処メーカーの何と言う地図を購入すればいいのでしょうか? 或は何処の釣り具屋さんに行けば教えてもらえるでしょうか?

A 回答 (3件)

 再び、すみません。


(淡路ではないので申し訳ありませんが、)最近、大阪から徳島の川や池に行ってきました。
 2度にわたる台風の影響か、カバー(菱、ホテイアオイ)の量が思ったよりも少ないようです。例年カバーの多い所でも、薄くなっていて釣りができるかも…
 逆にカバーが少ないところは、真夏は「魚・人」ともに厳しい釣りになるかもしれません。

 高速バスで見える範囲の淡路の野池は、カバーもなく、濁りが少し多い感じがします。
 淡路でと決めているならば、平野部よりも少し山に入り、水際が木で覆われているようなパターンが、涼しくて釣り易いかもしれませんね。

 参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。頑張って行ってきます。

お礼日時:2004/07/16 14:04

淡路島が良く釣れたのは10年前です、


ここ数年は、正直言って平凡な釣果です
私は何年にも渡って数ある野池を回り、その中から
その日の状況によって行く池を決める感じです
それでも大した釣果は、、、

正直!何もデーターが無いと池探しで1日が終わってしまうので、せっかくアメリカから友人が来るのであれば、少し足を伸ばして徳島の吉野川でレンタルボートに乗るか、時間的に余裕があれば、琵琶湖でバスボートなんか乗れば、釣れなくても気分は良いかも

琵琶湖まで行けるのなら、ガイドサービス
http://www.rivre.co.jp/
    or
http://www003.upp.so-net.ne.jp/mic-bass-club/
などを利用する手もあります
    • good
    • 0

 本場アメリカの方ということは、かなり大規模な場所でボート釣り、という勝手なイメージがあるのですが…、実際どのような釣りをしたいかが重要だと思います。

8月ですから…、
 小規模野池巡りでカバーゲーム
 大規模野池をボートでオーバーハング、シェード、立ち木狙い
 シャローでクリアウォーター、ウィードorブッシュがらみででウェーディング
 リザーバー、小規模野池ででフローティング
 
 川が良いならば頑張って徳島まで…(吉野川、旧吉野川、桑野川、等)、
いろいろあると思います。
 
 地図については詳しくわからないのですが、現状がどのようになっているかは分からないと思うので、アメリカの友人にリクエストをもらってから、一度7月ぐらいに実際に見に行くのが良いのではないでしょうか。

 参考になれば幸いです。

この回答への補足

ありがとう御座います。説明不足でしたが、アメリカから来る友人は、バス釣りに関しては1年くらいの初心者です。タックルも私のを貸して、ボートは無いので、野池陸っぱりめぐりになります。

補足日時:2004/05/09 16:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!