
Excel2003で重複したデータを削除する方法を教えて下さい。
A・B・C・Dの列の全てが重複するデータを削除したいのですが、可能ですか?AとB列は重複するけど、CやDのデータは重複していなければ、残しておきたいです。
以下イメージです。
行/列 A B C D
1 なす 商店 100円 3/4
2 なす 商店 200円 3/2
3 なす 商店 200円 3/2
-------------------------------------
以下、重複データ削除後のイメージ。
1 なす 商店 100円 3/4
2 なす 商店 200円 3/2
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは!
色々やり方はあると思いますが、VBAでの一例です。
尚、1行目は項目行でデータは2行目以降にあるとします。
画面左下の操作したいSheet見出し上で右クリック → コードの表示 → VBE画面(カーソルが点滅しているところ)に
↓のコードをコピー&ペースト → Excel画面に戻り、マクロを実行してみてください。
(Alt+F8キー → マクロ → マクロ実行です)
Sub Sample1() 'この行から
Dim i As Long, lastRow As Long
lastRow = Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row
Application.ScreenUpdating = False
If lastRow > 1 Then
Range("A:A").Insert
With Range(Cells(2, "A"), Cells(lastRow, "A"))
.Formula = "=B2&""_""&C2&""_""&D2&""_""&E2"
.Value = .Value
End With
For i = lastRow To 2 Step -1
If WorksheetFunction.CountIf(Range("A:A"), Cells(i, "A")) > 1 Then
Rows(i).Delete
End If
Next i
Range("A:A").Delete
End If
Application.ScreenUpdating = True
End Sub 'この行まで
※ 一旦マクロを実行すると元に戻せませんので
別Sheetでマクロを試してみてください。m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電マの代わりになるものってあ...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
どうしても理解できない問題?...
-
隣家の人が、うちの室外機の上...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
窓の通気口が動きません。 賃貸...
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
トイレの床にある掃除口を塞ぎたい
-
レジ割り込みしたら並んでます...
-
乾電池の最後を看取る、おもし...
-
ポケットの無いズボンに簡単に...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
接触が悪くなったヘッドフォン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
助けて欲しいです
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
プラスチックの水槽の曇りを取...
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
おすすめ情報