アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在43歳です。凍結胚盤胞が残っている途中の転院をすべきかどうか悩んでいます。
(長文です)

結婚が42歳と遅く、それと同時に不妊治療を開始し、一年になります。
不妊治療で(地元では)有名な病院にかかり、凍結胚盤胞が12個でき、これでいつかは子供も授かれると安心していたのですが…。

これまで4回の移植、全て陰性でした
(1回目自然周期、2~4回目ホルモン補充周期)。

私がひっかかっているのは、ドクターの対応です。
凍結卵がたくさんあるからか、あまり親身になって考えてくれている雰囲気が感じられないというか…。
実際、カルテをペラペラめくって「あー、◯◯さんはたくさん(卵が)とれてるんだねぇ…。」(全く覚えられていない)「まぁたくさんあるから、1個1個戻していくしかないしね。ハイ、じゃあまた次回」みたいな進め方です。

私が聞いていないから教えてくれないだけかもしりませんが、そもそも受精卵のグレードも全く知りません。
これまでの4回の移植、着床しかけていたのか、かすりもしなかったのかも全然分からないし(一日ごとのエストラーナテープとhcg注射のみ)、ハッチングをしてみてほしいとお願いした周期もあったのですが、胚盤胞まで育っている卵にハッチングは必要ないよと受け入れてもらえなかったり。。。(逆に卵を傷つけてしまうとのこと。でもハッチング有で胚盤胞移植している方、いっぱいいますよね)。
それが病院の方針なのかもしれないですが、私の中で、小さな違和感が少しずつ大きくなっていってるというか…。

でも転院して、また検査や採卵を一から始めることを思うと、まだ8個あるし、このまま今の病院を信じるべきか…。
どちらが時間を無駄にせずにすむのか判断がつきかねています。

今同じような境遇の方、経験をされた方、医療関係者の方からアドバイスいただけたら幸いです。


※四国在住です。前述しましたが、今通っているのは不妊治療では一応地元では名の知れた病院です。ただ県内には専門の病院自体が少なく、たまたま家から近かったので通い始めたというのが正直なところです。

転院するなら関西の方に通ってもいいと思っています。

A 回答 (1件)

不満があるのであれば、してもいいと思います対応が気に入らない治療方針がどうも合わないのであれば尚更です。


ただあまり言うと、うちの治療方針に従えないなら他に行ってくださいと言うところもあったそうです。

全く覚えられてないと言うのもそこはそんなに通院されてる方がいらっしゃらないんですか?
今不妊治療は変な言い方ですがとても流行っていてどこも混んでいると思います 。
たくさんの人を診る中で一人一人なかなか医師でも覚えられないと思いますよ。。。
私も経験ありますがそれは仕方がないかなと思いますし、その為のカルテでもあるので、そこはどこでも大目に。。。
その病院がかなり空いてるとかあなたがVIPだとかもう何年も通っているなら別ですが…

>私が聞いていないから教えてくれないだけかもしりませんが、そもそも受精卵のグレードも全く知りません。
そうです。教えてくれるのを待ってるよでは…よく医者は何も言ってくれませんと言うのを見かけますが、医者任せにするのは違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

我が身を振り返ってみると、仰る通り確かに医者任せで受け身でした。

まず今の病院で、しっかりと自分の思いや疑問を伝えてみます。

お礼日時:2014/04/02 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!