
凍結胚盤胞移植6回目のBT5日目です。
(採卵はショート法で2回です、1回目は5個、2回目は8個凍結しています)
今回はアシストハッチングありの6AAの胚盤胞を移植しました。
先生はものすごくいい状態、これがだめだったら・・・というくらいでした。
過去5回も4AAとか5AAのものを移植しています。
1回目だけ着床しました(8週で流産)
今回は6回目というのもあり、先生がこれ以上ないくらいよい状態だと言うので、
期待してはいるのですが、5日目になり過去陰性だったときと同じように、
何の症状もありません。4回陰性が続き、もう希望を持てなくなっています。
さきほど、夫に心情を打ち明けましたが、
「毎回毎回、こっちがしんどい、何も気にしなければいいのに」と言われ、
本当はだまって聞いてもらって、次があるよ、大丈夫とか、励ましてほしかったのに、
そんな風になるならもうお金かけないよ!と言われ、さらに落ち込んでいます。
すれ違う人にすらイライラして、生理前の憂鬱のようでさらに落ち込みます。
こういう気持ちになるのをどうしたらよいのかわかりません。
ただ赤ちゃんがほしいだけなのに、
簡単に授かる友人を横目に贅沢もがまんして、働きながら節約して、
何度も何度も挑戦してきました。
3回目くらいまでは前向きに過ごせていましたが、
回数を経るごとに自信がどんどんなくなっています。
ものすごくツライです。
誰か助けてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私には、体外受精の経験がないので回答にならないと思いますが、ご意見させていただきます。
逆なでしてしまわないか不安ではありますが…。
ほんとうに辛そうで、体外というのは難しいものなんだな…と思いました。
私は、2回の子宮外妊娠で両卵管がありません。
体外受精の事も調べましたが、私の住んでいる地域では受けれるところがなく、できたとしても
車で4・5時間かかることや、様々な理由で諦めて子供がいない人生を受け止めているところです。
未だに受け止めきれない気持ちもあるのですが、そう選択したので仕方ありません。
そんな私が、気持ちも分からずご意見してしまいすみません。
子宮外妊娠のことはあまり人にはいっていないので、何気ない一言に
本当に落ち込みます。
誰も悪くはないのに本当に腹がたちます。
こんな体になってしまって自分にも腹がたちます。
不妊のことは、いろんな書き込みをみても人それぞれの悩みがあって
苦しんでいる方がたくさんおられます。
とても繊細な事なので、御主人も「大丈夫、次があるよ」なんて簡単に口にできないのかもしれません。
前向きになってくださいとは言いません。
ただ、そういう人生なんだと受け止めることも必要なんじゃないでしょうか。
子供ができなくても、夫婦で仲良く生きていこうという気持ちも大切だと思います。
的外れな意見でしたら申し訳ありません(T_T)
優しい、心からのお言葉、ありがとうございます。
自分の人生を受け入れること、そうですね。
肩に力が入りすぎていたかもしれません。
今ある幸せに感謝して、
どんな人生でも楽しく明るく生きていけるように
笑顔でいたいと思います。
そして、9120ewpiさんのように、
辛い思いをしている人に
心からの優しさを与えられるような人になりたいと思いました。
No.2
- 回答日時:
凍結胚8個とは羨ましいです。
私は低刺激治療なのでいつも1個しか取れないので
妊娠率の高い凍結胚移植も胚盤胞移植も
したくてもできません。
毎回採卵なのでハードです。
あまり気持ちを追い詰めるとよくないですよ。
年齢がわからないですが
私の周りは皆アラフォー出産してますが
ものすごく元気で治療に前向きです。
旦那さまの意見もわからなくもないですが
つらいのは女性ですものね。
わたしの旦那さまもわかっているつもりでいますが
全然!!です(笑)
なので逆に甘えてやります。
とにかくストレス解消を!!
不妊治療は本当に人それぞれいろんな悩みがあるのですね。
私は33歳ですが、結婚7年で、28歳からベビ待ちしています。
ストレス、べび待ちにはいちばんよくないものですよね。
体にいいことをやりつづける一方で、
知らず知らずのうちにストレスに押しつぶされていました。
こんなんじゃ本当にだめですね。
私ももっと元気に明るく、治療に前向きに取り組みたいです。
夫にも「もっと楽しんでやったらいいのに」と言われました。
こちらで吐き出させていただき、
このように優しい回答をいただき、感謝です。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
通りすがりのものです。
回答していいものかと思いましたが、お辛そうなので・・・
大丈夫ですか。治療しんどいですよね。
私の経験ではありませんが、友達が体外何度もチャレンジしていました。
1人の友達は、9回目の移植にして、ようやく陽性をもらいました。
その子は無事育って、出産できました。
移植だけで9回ですから、採卵から数えたら20回以上です。
どれだけストレスあっただろうと思いますが、彼女は
「治療は好き。通院することがストレス発散」
といって、楽しく妊活されていました。
あんなポジティブな人も珍しいかと思いますが、その前向きさのおかげか
今や3児のお母さんです。尊敬します。
また別のお友達ですが、こちらも体外何度も失敗でした。
「また判定でダメだった~と思ったら、帰りに涙がだーっとあふれてきて
車めちゃくちゃ飛ばして、どこか消えてやりたい、と思った・・・」
と告白されたときには、こちらも泣きそうになりました。
でも、その子も今は1児のお母さん。
何度かの移植ののち、無事出産されました。
また最近お友達になった人がいるのですが、その方は40代の出産で
体外であることを告白してくれました。
今は不妊で悩んでおられる方、とても多いです。
質問者様の辛い気持ち、少しはわかるつもりです。
特に旦那様に気持ちを共有してもらえないと・・・・こたえますよね。
旦那様の反応もむっとくるところですが、もしかして気を使ってそのような反応なのかも?
変に励ましたりするより、激励したほうがと、しっかりしろ的なリアクションだったのかも。
判定日まであと少しでしょうか。
今が一番つらい時期だと思います。
がんばれとは言いません。好きなことして、好きなもの食べて
楽しいことだけを考えて、すごしてくださいね!!
9回目で妊娠されて、今では3人のママ!
そんなことがあるとは、本当に本当に驚きました。
たった1人でもいい、他にはなにもいらないから、、、
と本当に余裕なく思っていましたが、
夢はもっと大きく、目標はもっと高くかかげてもいいんだなって
なんだか気持ちが軽くなったように思います。
前向きに明るく治療に取り組んでいけるよう、
毎日を楽しめるように、
強く、元気な人間になりたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
融解後、胚盤胞のグレードが極...
-
ルトラールとノアルテンDの違い
-
胚盤胞移植後の判定でhCG値22....
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
45歳で妊娠・出産出来る確率。
-
先祖のお墓参りをすると、子供...
-
妊娠希望です。 最後の射精まで...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
不妊治療しても、なかなか出来...
-
友人の対応について
-
移動精巣(遊走精巣)のアドバイ...
-
濃縮、洗浄(加工)なしの人工授精
-
不妊治療1年半です。今後どうす...
-
不妊?妊娠しにくい人(長文)
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
妊娠したいです。確実に妊娠す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不安でたまりません。 体外受精...
-
体外受精3回目、卵を2個戻す...
-
初体外受精。採卵数が2個でも...
-
胚移植5回陰性でした。今後の...
-
体外受精移植後の症状について
-
体外受精後の運動
-
初期胚のグレードについて
-
ルトラールとノアルテンDの違い
-
5日目胚盤胞のグレードについて
-
新鮮胚(8分割胚)を移植して...
-
妊娠何週目? 体外受精、凍結胚...
-
凍結受精卵での胚盤胞移植について
-
体外受精で3bbの胚盤胞で妊娠出...
-
体外受精 リセットしてから採...
-
今日採卵しました。腹部の膨満...
-
体外受精の場合の妊娠週の数え方
-
移植後の自転車につきまして。 ...
-
凍結胚移殖までにできることは?
-
凍結胚盤胞移植を土曜日にした...
-
BT5日目、希望が見えません。
おすすめ情報