
不妊治療2年の35歳です。今回初めて体外受精に挑戦です。FSHが10もあって、卵巣機能が低下していると思うのですが、ロング法で20mmを超える卵胞が5個+小さいのが2個育っていました。今日病院で採卵したところ、3個しか採れず、しかも1個は変性卵とのことでした。主人の精子の数が少ないので顕微鏡受精になるのですが、2個の卵でもまだ妊娠の可能性はあるのでしょうか?卵胞が5個あったのに、卵が3個しかとれなかったということは、2個は空胞だったということでしょうか?採卵後は病室で一人涙がとまりませんでした。あと、先程病院に確認したところ、卵が未成熟のようなので、今日受精できない場合は明日受精させると言ってました。
初IVFなのに絶望感でいっぱいです。こんな状況でも、まだ希望を持てますか?私のように数個の採卵で無事受精→妊娠まで至った方はいらっしゃいますか?みなさんのご意見を聞かせてください。よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めてのIVF、お疲れ様でした。
体調はいかがですか?思っていたような結果にならないと落ち込んでしまいますよね。お気持ちわかります。
私の友人は、卵胞はたくさんあったのに全て空砲で1つも採卵できなかった事があるそうです。その友人の知り合いの方は、1個しか採卵できなかったけど見事受精→妊娠→出産したそうです。
ちなみに私の時は、左右計10個の卵胞から採卵できたのは5個だけでした。ちなみに受精したのはゼロでしたが・・・。
そんなものです。だから2個とれたのなら十分希望がありますよ。あまり採卵数が多すぎるのも良くないと聞いた事がありますし。
私も結果が悪い時は病院で泣いたり、帰りの電車の中でも泣いたりしていたのでエラそうな事は言えないのですが、泣いたりしないで希望を捨てずにがんばってください。
質問者様が無事妊娠・出産されるよう祈っています。
pandacat様、こんばんは。ご回答ありがとうございました。不妊治療(それも体外受精)については簡単に周りに相談したり愚痴を言えない内容なので、いつも一人で抱えこんでしまいます。。でもpandacatさんのようにご経験者の方にアドバイスをいただけると、本当に勇気づけられます。ご友人の方の貴重な経験談も教えていただき、ありがとうございます。1個の採卵で妊娠された方や、逆に採卵できなかった方もいらっしゃるんですね。不思議ですね。私の場合、5個の卵胞で2個採卵できたということは、逆に「良かった」と思わないとバチが当りますね。今日は14時頃に帰宅してから心身ともにぐったりしてしまい、19時過ぎまで寝てしまいました。軽い腹痛はありますが、体調はとても良いです。ご回答を拝見し、心も元気になってきました。タイミング指導やAIHの時には泣いた記憶がないのですが、最後の砦の体外受精がこんな結果だったので、今までの分まで泣いてしまいました。明日受精の確認の電話をしなければならないので不安でいっぱいですが、今回ダメでも次回に向けて希望を捨てずにがんばります。
ご回答本当にありがとうございました。また質問させていただいた際には、よろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
以前、不妊クリニックに勤めていました。
1つだけ採卵できた卵子でご妊娠に至ったケースもありますし、3つ移植してもご妊娠に至らないケースもあります。
可能性はありますよ。
泣いたりしないで!ストレスはよくありません。どうしてもあれこれ考えちゃうのもわかりますが、少しでもゆったりしていただくのもポイントです。
きっと赤ちゃんが授かります。あきらめないで!
FUZAI様、こんばんは。温かい励ましのお言葉ありがとうございました!
今度はうれしくて、また涙が出てきてしまいました。。今年、同じ病院で会社の元同期が体外受精で妊娠・出産したのですが、彼女は卵が13個とれ、
8個受精し、一番分割スピードが速い卵を戻したそうです。なので私もかなり期待してしまっていて、5個の卵胞なら4個ぐらいは採卵できるだろうと思っていたのです。それが2個しか採れず、そこから受精となると可能性はほぼゼロだと感じ、相当落ちこんでしまいました。今回ダメだとしても、また次回がんばってみます。ご回答ありがとうございました。また質問させていただいた際には、よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不妊 不妊治療上手く行かなすぎて絶望 1 2023/01/28 09:14
- 妊活 体外受精 採卵前の夫の禁欲期間について 6月から体外受精の前準備でピルを服用し、 只今自己注射を打っ 2 2023/07/10 15:49
- 不妊 多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療中のものです。 クロミッド2錠×5日間服用を2周期したのですが効果が出ず 1 2022/06/30 16:53
- 婦人科の病気・生理 多嚢胞性卵巣症候群について。 就職後に生理が来なくなり婦人科を受診すると, 多嚢胞卵巣症候群と言われ 1 2022/09/11 00:32
- 不妊 不妊治療の辞めどきを悩んでます。現在38歳二人目不妊治療中で体外受精、顕微授精4回採卵しましたが受精 3 2022/06/08 18:13
- 不妊 体外受精について質問です。 多嚢胞性卵巣症候群なのですが、ステップアップ悩んでいます。 ①静脈麻酔で 1 2022/10/05 21:15
- 医師・看護師・助産師 通ってる医大の不妊外来に医師が2人います。月火木金1人ずつしかいません。月曜担当の女医が凄く素っ気な 1 2023/04/10 11:26
- 妊娠 至急のご回答よろしくお願いいたします。 排卵日予測アプリで排卵予定日は2月3日でした。 着床出血は過 2 2022/04/18 11:17
- 不妊 不妊治療中のものです。無知な質問で恐れ入りますが、卵胞チェックで今日、まだ大きくなっていなかった為、 2 2022/06/26 02:24
- 妊活 私は現在2人目の妊活をしております。 1人目は2021年に出産し、もうすぐで2歳になります。 1人目 1 2023/04/01 17:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胚盤胞移植後のHCGの血中数値に...
-
4w4dでhcg値4210は...
-
採卵数について
-
凍結胚移植だめでした・・
-
【経験者様へ】初めての体外受...
-
不妊治療で胚盤胞2個移植
-
卵管の先端部の癒着により、こ...
-
胚移植後の帰宅方法で迷ってい...
-
胚盤胞移植後の生理について
-
D3でE2が92、FSH11でした。高す...
-
おりものと受精卵
-
体外受精 リセットしてから採...
-
体外受精 採卵前の夫の禁欲期間...
-
昨日採卵、その後全胚凍結しま...
-
体外受精・胚移植後の腹痛
-
体外受精ET後9日目で陰性なら…
-
卵子の凍結って病気とかなくて...
-
E2(エストロゲン)数値を上げ...
-
凍結卵の胚移植について
-
BT5日目、希望が見えません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初体外受精。採卵数が2個でも...
-
体外受精移植後の症状について
-
BT5日目、希望が見えません。
-
体外受精 採卵前の夫の禁欲期間...
-
ルトラールとノアルテンDの違い
-
胚盤胞になる確率・移植後の割...
-
体外受精までの期間の飲酒について
-
体外受精ET後9日目で陰性なら…
-
初期胚移植のグレード
-
胚盤胞移植後のHCGの血中数値に...
-
胚移植後の帰宅方法で迷ってい...
-
着床補助はいつまで?
-
4w4dでhcg値4210は...
-
胚盤胞移植後の体調の変化につ...
-
胚盤胞移植後のフライング検査
-
体外受精で胚移植後の長風呂。
-
体外受精で3bbの胚盤胞で妊娠出...
-
胚盤胞移植後のおりもの
-
体外受精で体内に戻すタイミン...
-
今日採卵しました。腹部の膨満...
おすすめ情報