dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「タスクバーを自動的に隠す」に設定していますが、ウィンドウ画面を最大にした時、タスクバーが前に出てこなくなってしまいます。少しウィンドウを下にずらせば出るのですが、毎回そのようにすることは困難です。「タスクバーを自動的に隠す」で、なおかつ、画面最大でもタスクバーを前面に出す方法をお願い致します。。「ウィンドウの前面に出す」
にはクリックしてあります。その状態で前面に出てきません。使用ヴューアーはSusie です。

A 回答 (2件)

スタートを右クリック→プロパティ→タスクバータブにて、「タスクバーをほかのウィンドウの手前に表示する」にチェックを入れてみては?


最大化して、非表示になっていても、マウスポインタを最下部まで持っていけば現れます。

この回答への補足

ありがとうございます。すみません。私の誤解でネット時のウィンドウではなく、画像ヴューアーの画像最大表示ウィンドウでした。その際に、タスクバーが前面にでないため、出したいと考えています。「手前表示」には、チェック済み、ということと、最下部ということは存じています。

補足日時:2004/05/09 10:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。質問内容を厳密にし、再度アップします。

お礼日時:2004/05/09 10:18

タスクバーを他のウィンドウの手前に表示するをチェックすればどうでしょうか?

この回答への補足

ご反応ありがとうございます。「タスクバーを他のウィンドウの手前に表示する」でも前面に出ないことがあります。できれば「タスクバーを自動的に隠す」方法で全名に出したいと思っています。

補足日時:2004/05/09 10:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。質問内容を厳密にし、再度アップします。

お礼日時:2004/05/09 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!