
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>Googleアカウントを確認したところ、予備の電話番号が知らない番号でした。
キャリアSIMでの使用でしょうか?MVNO(格安)SIMでの使用でしょうか?
MVNO(格安)SIMのデータ通信専用のSIMでも、電話番号が付与されています。
Googleアカウント設定時に半自動でSIM内の電話番号が設定されるはずですので
その番号じゃないことを確認してみてください。
メニュー→「設定」→端末情報より、「端末の状態」で電話番号が確認出来ます。
>これは、不正利用されたということでしょうか?
今の内容だけでは不明です。
>不正利用を防ぐにはどうしたら良いのでしょうか?
明らかに不正な場合には、すぐにGoogleアカウントのパスワードを変更してください。
また、購入時にはパスワードを必須なようにGooglePlayの設定を変更してください。
購入時のパスワード保護を使用する
https://support.google.com/googleplay/answer/162 …
>この不正利用された金額は支払わなくてはならないのでしょうか?
GoogleWalletからのメールをよく読んでください
「Google Play の払い戻しポリシー」を確認しキャンセルすれば払わなくても
大丈夫になるはずです。
本当に不正アクセスによる購入の場合には、LINE Corporation へ問い合わせや
クレジット会社への相談も考えた方がいいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 『スマホでUSEN』から収納代行会社GMO-PG_1を通じて毎月携帯代金から見に覚えの無い金額¥52
- 2 ドコモHT-03A■Gmail見れなくなった!
- 3 連絡帳から消してもgmailの宛先候補から名前が消えない
- 4 スマートフォン(Xperia)でGooglePlayからアプリがインストールできません。
- 5 AndroidスマホでGoogleplayからインストールできません。キャッシュを消去をしました。
- 6 android OSでgooglePlayからアプリをインストール出来ないことはありますか? アンド
- 7 GooglePlay 開発者サービスのデーターを消したらどうなりますか?容量が増えているんです。
- 8 公式決済とはなんでしょうか? コンビニ決済との違いはなんでしょうか?
- 9 すみません。 Googleplayのプリペイドカードで、ゲームを買ったのですが、やはり別ゲーがいいと
- 10 絶対に消した覚えがない画像が 本体からもSDからも消えています。 キャッシュ削除のアプリを使い始めた
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Instagramのアカウントを消した...
-
5
ネット銀行でフリーメールアド...
-
6
メモ帳のパスワード設定方法。
-
7
Amazonの電話番号変更の仕方 教...
-
8
Facebookのログインの場所が自...
-
9
Excelのセルにユーザー名...
-
10
Excelをpdfに変換して、パスワ...
-
11
メールをパスワードつきで送る方法
-
12
Twitter メアドもパスワードも...
-
13
Excelを開くと、上画面に「サイ...
-
14
CSVファイルを添付するときにパ...
-
15
ツイッターは同じ電話番号で10...
-
16
彼氏のインスタグラムにログイ...
-
17
steam版 apexのログアウト方法...
-
18
メールアドレスで悪用される事...
-
19
スマホで何を検索してるか、第...
-
20
DMMアカウントについて
おすすめ情報