
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo2です。
失礼致しました。
私は、自転車や自動車の点検整備や分解修理が好きなので大抵のことは自分て行ってしまうため、ペダル軸受けベアリング交換修理の工賃込み相場料金がどの程度か分からなかったのですが、相場を調べたところ4千円から5千円程度になるようです。
勿論、自分で行えば部品代だけで済みますが、分解に必要な工具類を持ってないとすると、各種工具類を買い集めるには5千円程度の費用では間に合わないですから、自転車専門店に依頼したほうが結果的に安上がりになると思います。
No.4
- 回答日時:
電池無しで乗っていることと関係はありません。
でも漕ぐのに関係無い部品が音を立てている場合はありうると思います。その場合はそれを外せば音はしなくなるでしょう。
そのような異音はいろいろ原因があり得るので、ここで場所を特定する事は不可能でしょう。
場所が特定できないのでここで修理代を見積りする事も不可能です。
ですので、信頼できる腕の良い自転車屋に行って「修理代の見積り」をしてもらうのが良いでしょう。見積りだけなら無料です。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
恐らく、ペダル軸受けベアリングの摩耗だと思います。
古い、ナショナルの電動アシスト自転車ということですが、私が愛用してる折り畳み式電動アシスト自転車(オフタイム)はナショナルから「パナソニック」と会社名が変わってますので、ナショナル製自転車なら既に5年は経ってると思います。
その間に、日頃の自転車整備をどの程度定期的に行ってたのか分かりませんが、可動部の注油やグリスアップを怠ってたとするとベアリングの摩耗が進んでも不思議なことではありません。
実際、自転車には自動車みたいに定期点検や法令で定められた車検整備などがありませんので、定期点検や整備を怠りがちになってしまうのでしょうけど、やはり整備を怠ると不都合箇所は自然と出て来るものてすから「自分で整備が出来ない人は自転車専門店で整備」を受ける必要があると思います。
ですから、自転車専門店で診断を受けることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
電池無しの電動アシストに乗っているのですか?
柔道一直線の一条直也の鉄下駄みたいですね!
ローラーブレーキは直しましたか?
その自転車に愛着が有るのなら別ですが、そうでなかったら精神健康上にもホムセンの
ママチャリの方が良いと思います。
私は愛着があるママチャリを10年近く修理しながら乗っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
自転車の制限速度?
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
グレーチングについて
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
一番効いたダイエット!
-
自転車の地位を上げるには?
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
おすすめ情報