dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貧乏子沢山でも幸せだと言う人にお聞きしますが、どうして幸せなのですか?

✳︎私には中高生の弟が2人います。

私の両親は、『子供の笑顔からは嫌な事なんか吹き飛ばすくらいのパワーを貰ってる!だから多少貧しくても頑張れる^_-☆』とか、『生活が厳しくても家族皆で力を合わせて節約しよう!そしたら何とかなるかもっ(^ー^)ノテヘペロ』などのように、頭の中お花畑状態な考えです。

そもそも、みんなで節約すれば、何がどのように何とかなるんでしょうか?

子供からもらうパワーで何を頑張るのでしょうか??家事ですかね?パートですかね

子供を産むと決めた時、1人の子供を育てるには総額2千万かかる事を知っていたのでしょうか?

私の両親は上記のような、ただ漠然とした目標を掲げ、何の根拠もなく、最終的には数百万×3人分の学費も家計も何とかなると思っているのです。
全く理解できません。

そもそもですが、自分のための時間、娯楽費を削る事はもちろんの事、家族全体の生活費や食べる物、着る物すらギリギリの状況下で幸せを感じられる事が私には理解できません。

私の両親のような方に聞きますが、貧乏子沢山でも本当に幸せなんですか?苦労や心配ばかりかけて子供に申し訳無いと思わないのでしょうか?
子孫を残したかったら、1人2人でよかったじゃないですか?何故沢山産まなきゃならなかったのですか?

親は幸せでも、子供は苦しい思いをしたり、普通の家庭の子供との違いに苦しんだり、卑屈になったりするものですよ?

A 回答 (5件)

3人では、正直、沢山とは言いません。


(子孫を増やす、人口を増やす為には、3人以上持てるのが理想なんです)
それだけは先に書いておきます。



あなたが書いているのは、お金の面だけです。
たしかにお金は大切です。他人との違いを埋めるだけの力があります。

でも、お金って案外何とかなるものです。
出産の際にも補助金がありますし、確定申告の際にも戻りが大きいです。
(調べればすぐに出てきます。)


では、なぜ「頭の中お花畑状態な考え」なのか。
これは、あなたのご両親が結婚する前から話し合った結果の可能性があります。
その結果「私達はとても幸せだ」と感じている。
つまり「お金以上に子供が欲しかった」ということ。見た目、清貧、という所でしょう。


でも、多分長子であろうあなたには理解できないでしょう。(私にも思い当たります)
 使い古されたもの、とか
 兄弟の面倒をみる、とか
そんなしわ寄せに耐えられない、という気持ちは分かります。

こればかりは、実際に大切なパートナーと結婚すれば、はじめて理解できる考えなんです。
最短では、一人暮らしを始めた頃あたり。
働き始めたら、なおの事でしょうね。


最後に。

実際に里親になろうと思って児童相談所に行く機会があり、実際に見聞きしてきた事からひとこと。
「ご両親の仲が良くて、そして、何とか3人もの子供が育てられる環境があって、本当に良かったね。」
    • good
    • 0

宗教と同じです。


「悪いことしたら罰が当たる。」
「悪いことスレばいつか自分に帰ってくる」
似たようなことを聞いたことありませんか?

でも現実は悪いことしたもの勝ち。犯罪などではほとんど捕まらないし
仮に捕まっても、むしろ捕まった方が安全に暮らせる。
死刑になっても何十年も執行されない。
麻薬なんかは初犯は執行猶予。女性の場合殺人事件、子殺しでも執行猶予。

安売りなら早い者勝ち。負けた人は安く買えない。

こんな感じです。
お花畑的な考えも、バカなんですけどある意味良いことです。
だって母親に殺される子供だってかなり多いし、児童虐待件数も数えるほどではなくたくさんあります。
まあそんなのと比較していたら、3歳まで生きられない国も多いですからね。

貧乏子だくさんの場合は、ほかに楽しむことがないから。
退屈だから。妊娠したけど下ろす金がないから産んだ。
犬や猫のように何とかなる。もう1人育ててきたんだからなんとかなるだろう。・・・
勝手に離婚したボッシー、もしくは未婚の母とかいうやつも生活保護で何とかなってしまう。
赤ちゃんポストという、子供を合法的にタダ、かつ匿名で処分できる。

だからダメなんでしょうね。
中東とかのように、学費が払えなくて学校に行けなくなる。
給食費払わないから、食べさせない。
道ばたで金のない老人や子供の死体が転がっている。
猫の死体のようによく見るわけじゃないけど見かけたことがある。
このぐらいなら安易な考えで産む人は減るでしょうね。


お金については、日本はまだ世界一の金持ちなんです。
たとえ年収200万でも世界で数えると上位1割に入ります。
母子家庭で月々30万もらっても足りない。食費を削らないと行けない。
風呂は3日に1度しか入ってない。・・・でもパチンコや男と遊ぶ金はある。
こんなクズもたくさんいます。

働くことだけがお金を稼ぐことじゃないんです。
お金の勉強をすると、世の中の95%以上が投資、投機マネーで動いていることがわかります。
金を集めることはそんなに難しいことでもありません。
学校では教えてくれないだけなんです。
くだらない日本の歴史とか覚えるよりずっと役に立ちますよ。
    • good
    • 1

幸せは、自ら求めないと・感じられません。


グズグズ考えるヒマもなく、毎日忙しい。
経験なければ、永遠に・神秘な世界でしょう。
    • good
    • 0

1、2、沢山なのですか?


3人では子沢山とは言えないと思いますが。
なんやかんやと悪態ついていますね。これはあなたの愚痴ブログではなく、回答を求める場です。
いっぱしのことを言いたいのなら、相応の話し方を身につける必要がありますよ。大人みたいに完璧でなくてもいいから、他人に見せる事を意識して敬意を払いましょう。
今のままでは何を言っても「ああ、反抗期なのね」と思われてしまいます。
質問者さんが18歳以上なら、ちょっと反省が必要かもしれません。

質問者さんが思っていること、ご自分の子供にしてあげましょう。
結婚も子供も持たないならそれもよし、自分の最期をどうするか今から真剣に考えて下さいね。

質問者さんのように先をしっかり考えているなら、今年高校を出た場合一人暮らしをする資金が100万程度は貯まっているかと思います。
それとて親が食べ物と家と学費を出してくれたから貯まったお金。
奨学金で大学生なのでしょうか。それも親のお陰です。
身分証無し・金も無しで今すぐ放り出されたら仕事さえ見つかりません。
本当に自力で生活するというのはそういう事です。
まさかフリーターなんてしてないですよね?バイト時給と社員の時給は全然違います。就職するべきです。
高校生なら、自立してからですね。
養ってもらっている身で文句は分不相応です。
    • good
    • 1

すいません、出産経験がないんですが、その言葉をビッグダディに言ってやってください

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!