プロが教えるわが家の防犯対策術!

2年ほど前、旦那と結婚が決まってすぐ(入籍はまだだったのですが)仲の良い友達グループが声を掛け合って、結婚祝いにオーディオ家電をプレゼントしてくれました。
実は2年ちょっと前に、冗談半分で友達のひとりに『誕生日に○○(そのオーディオ家電)買ってよ(笑)』みたいな話をしていて『高いわ!(笑)』と言われ笑って終わったのですが、まさか結婚祝いに仲間に声をかけて買ってくれるとは思っておらず、その時はただただ喜びました。

それから2年経ち、ようやく結婚式を挙げることができたのですが(私のこだわりで入籍ー海外挙式ー国内披露宴と段階を踏んだため2年かかりました)、今思うとあの時のお祝いのお返しをしていません。2年前はまだ20代前半で常識も今よりも無く、披露宴に招待するのに先にお祝い返しをするのも何か変?と思いながら、結局披露宴も終わり。。

長くなりましたが質問といたしましては、
1、あの時(2年前)のプレゼントのお返しを、今からでもするべきか?
2、仲間は10人ちょっと集まってくれていたのですが、本来のお返しの金額から考えて、一人あたりいくら程度のお返しをすれば良いのか?

と言うことです。カタログギフトは安くても2,000円程度からのものが一番安く、それでも10人に渡せば、もらった物と同じくらいの値段になります。お返しは気持ちだから金額にいとめをつけるのも非常識と言われるかも知れませんが。。

いったいどうしたらいいのでしょうか?ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。

A 回答 (2件)

1、気になっているならやれば良いのではないでしょうか。


でも、一人頭が2000円?ならお返しはいらない、というのを含めたお祝いのような気がしますが…
(でも友人たちがどういうつもりだったのかは私にもわかりませんし。)
友人たちの中で話を聞ける人がいるなら、こっそり「お返ししなかったことどう思う?」と
聞いてみれば良いのではないでしょうか。

というか、あなたの書き方だと2年前に結婚が決まる→入籍・挙式・披露宴で2年経過なわけでしょ?
物を送るなら今しかないんじゃない?(一連の式が終わって落ち着いたから~って。)

2上記のとおり、一人頭2000円ならお返しは想定してない気がするけど。
さて、友人たちはどういう人たちなのか?

ていうか、カタログギフトって相手のためのようでいて、主催(自分たち)が楽するためのアイテムだよね。
交換しないと催促がうるさいし。欲しいのないし。明らかに安いものが混じってるしw
私はカタログギフトは贈る相手のことを考えるのをやめた手抜きアイテムだと思ってるし
そこで値段が一緒になってしまうなら「選択しない」しかないと思う。

実際に会うならちっさいお菓子などでも買って渡すのが良いと思いますが
会えないのならお礼状を書いて出すべきでは。もちろん、直筆でね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、私もなげやりになって面倒になった時にカタログギフトに頼ってしまいます(^^;顔も知らない親戚への内祝とか(笑)お菓子ばかり集めた可愛いカタログギフトがあったのでそれにしようかと思っていたのですが、やはりお返しはしない方向で行こうと思います!仲間の中でまた幸せな報告があった時には、心を込めてお祝いに参加しようと思います!ありがとうございましたo(^o^)o

お礼日時:2014/04/25 13:08

昔からの


協助・共助の名残で家を建てるのを手伝ったり結婚・葬式など一人でできないことを助け
別の機会に助けてもらう仕組みであったのでは、

業者的にはそのたびに物が動いた方がうれしいのでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。よく考えれば私もその仲間内でお祝いに参加したことがあり、その時はお返しはもらっていません(^o^)結婚してるのは私とその人だけなので、これからも仲間内でお祝いしあって、最終的にみんなにお祝いができればそれでいいのかなとも思っています。ただまぁ、お菓子程度のもので気持ちだけ伝えようかと思います!

お礼日時:2014/04/25 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!