アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご祝儀のお返し

結婚のご祝儀を祖母から30万、叔母から3万円いただきました。
2人は同居しておりお返しに困っております。
お返しに差を出したら叔母に悪いような気がするし、
差を出さずそれぞれに同じものをお返ししたら祖母に悪いような気がするといった具合です。

良い案ご教授頂けたらとても助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>祖母から30万…



これはありがたくいただいておけば良いのです。
「おばあちゃん、ありがとう」
を忘れないでね。

>叔母から3万円…

直系尊属でありませんから、お返しが必要です。
式・披露宴に呼ぶのなら、酒食と引き出物がお返しになります。
呼ばないのなら、半額を目安にギフト品を贈っておきます。

>祖母に悪いような気がすると…

全くの考え違い。
実の親や祖父母は家族であり、お返しなど無用です。

叔母がなぜ同居しているのか理由は聞きませんが、伯父や叔母は家族ではなくただの親戚に過ぎません。
親戚にはお返しが必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧で分かりやすい回答ありがとうございました。
勝手がわからず困っていたので非常に助かりました。

お礼日時:2024/01/25 22:29

我が家には、カタログで選ぶブックが届きました。


沢山お祝儀出した母には豪華な電化製品山盛りのカタログブック。
私達にはそれぞれそれなりのカタログブック。
ちゃんとご祝儀価格の差と納得して、それぞれが楽しく選べましたよ。
    • good
    • 0

祖母と叔母ということは母娘ですね。

それも同居しているなら事前に相談した上で金額を決めたと思いますよ。孫へのお祝いと甥へのお祝いだから金額に差があるのは当然です。もらった金額に応じたお返しで良いと思います。
    • good
    • 1

結婚のご祝儀のお返しは結婚式の参列で返したことになります。

友達が出席するときはご祝儀として食事代に相当する金額を包むのと同じ、お返しに引き出物を出しますからこれで終わりです。出席されない方には内祝いと書いて半額の品を贈ります
    • good
    • 0

祖母(親など直系含む)はお返しなしにして、叔母のみ半返し。


NO1の方が言われる後日旅行に連れて行くなどでいいでしょう。
    • good
    • 1

例えば、後で旅行につれてって上げたりする程度でいいと思います。


おそらく、結婚資金に困ってるだろうから、取敢えずお祝いトイウカタチなんだろうかと…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A