dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。僕は20の大学生♂です!
近いうちに初めてピアスをしようと思うんですが、男で両耳に1つずつピアスっておかしいのでしょうか?
いろいろ調べたんですが、そういうことをしてる人はゲイとかバイの方だと書いてありました。僕は片耳ピアスより両耳の方がカッコいいと思うのでしようと思っています。

やはり両耳にしてると変だとか皆さんは思いますか?僕はシャープでカッコいい感じのピアスを付けるつもりなので、あまり女っぽくはならないとは思うのですが・・どなたか教えてください<(_ _)>

A 回答 (6件)

No.5です。


その両耳開けているいる人がいるとのことですが、その人はやはり複数開けしてますか??
とのことですが1つずつですよ。
芸能人の人でも1つずつの人いたと思いますよ!
その人ゲイってことなのかな(笑)
右2にこだわるのならいいと思いますよ~
一般的には左2のが多いのかな^^;
まぁ前のでも言ったように、そうゆうの気にしないものですから好きにやるのがいいって思ってます(笑)
周りもそんなに気にしないじゃないでしょうか。
どうでもいい話ですが今、鼻ピアス空けました~♪
耳と違ってちょっと怖かった^^;
今ではピアスにはまってどんどん増えてちゃいそうです^^
では頑張ってください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

またまたすみませんでした(笑
あ、そうなんですか!1つずつとかいるんですね!
なんかちょっと自信持てたような気がします!
そうですよね、自分がしたいようにすれば実は周りはそれ程気にはしていないというものかもしれないですね^^
鼻ピアスですか!!なんか痛そう・・とても僕んみは無理です><
どんどんはまっていって下さい(笑 僕もそうなるかもしれません!!
ほんとにありがとうございました!なんか勇気が湧きましたv(o ̄∇ ̄o)

お礼日時:2004/05/13 16:15

1つずつはどうでしょうね~。


奇数のがいいんじゃないですかね。
左2つ、右1つのがバランスいいと思いますよ!
自分はそうしてます。
周りに両耳空けてる人いますけど、別にゲイとかどうでもいいですけどね^^;
ピアスはファッションだから自分の好きなようにするのが一番でしょう!
初めてとのことなんで消毒など気をつけてください!

この回答への補足

やっぱり1つずつはおかしいんですね^^;
そうですね、左2つ、右1つを検討に入れています!
ところで僕の友達に左1つ、右2つって男がいるんですが、そいつはおかしいんでしょうか?(笑 どこかで男で右耳の数の方が多いと危ないと聞いたのですが・・
あと、その両耳開けているいる人がいるとのことですが、その人はやはり複数開けしてますか??
僕も自分の好きのようにやりたいんですが、やはり周りの目がちょっと怖いです^^;
はい!消毒はしっかりやっていくつもりです☆

補足日時:2004/05/13 11:21
    • good
    • 3

両耳にしたいと言うので、それは個人の理由だから仕方ない と言えばそれまでなのですが、



『オシャレをPOP的に考える』場合、オシャレは個人が決めるものではなく、周りが決めるって事になりますよね。
そう考えた場合に、多数決じゃないけど周りはおかしいと言ったらそれはオシャレじゃないと言う事になってしまいます。

個人の自由なのでつっこんだ事は言えませんが、一般的に考えて両耳にする(1個づつ)のはちょっとおかしいかもしれませんね。

#1の方もおっしゃる通り、複数すれば大丈夫だと思いますが、1個ずつは私の個人的な意見だと良いとは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。周りがおかしいと思えばオシャレじゃない。それも一理あると思います。
ただ僕は両耳にしたい(バランス的に)ので、1さんのおっしゃるように複数付けてみようかと検討中です。
ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2004/05/13 11:21

ピアスというのは、ファッションのためということだけでなく、願かけのためとか、宗教上の理由から男女の区別なくピアスをしていたようです。


さらに、恋人同士とか夫婦とか長旅や離れ離れになる場合、お互い再開が必ずできるようにと、一組のピアスをひとつずつやりはじめたのが、方耳にピアスの理由のようです。よく、ハートの割れたものをネックレスにして書けるのとおなじような、ものですね。
特に、ピアスの場合は2つで、1ペアですからお互いを引き合うというような理由のようです。
さて男女の区別の問題ですが、男女が腕を組む場合
男性が右、女性が左で、腕を組みます。
そんなんどっちでもいいやんかっておもうかもしれませんが、男性は女性を守るという意味合いから利き腕を常に空けておかなければなりません。(右利きを標準とした古い考え方ですが)それで、男性は右腕をあけるので右側に立つ、つまり腕を組むのと同じくお互い引き合うと憂い意味で、カップルの場合は、男性は左、女性は右にピアスをするわけです。だからゲイの男性は反対の右にピアスをする。っていうことになっているようですね。
これが、方耳のピアスの根拠ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事ありがとうございました!
なんかピアスって奥が深いんですね!
すごい勉強になって感謝です(TдT)

お礼日時:2004/05/13 11:18

ゲイの男の人に声をかけられたくなかったら


一つにしておいたほうがいいと思います。

特に海外では両方につけている男の人はゲイ
だと思われます。

まあそんなの気にしないよ。というならば
個人の自由ですから止めはしませんが。

以前見たTVでノンケなのにゲイの人から狙われる
と悩んでいたちょっと中性っぽい男の子が知合いの
外国人の方のアドバイスでピアスを1つだけつけて
からそういう事がなくなったというのを見たことが
あります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
海外ではそんな風に思われるのですね・・
気を付けます!分かりやすい例まで出して頂き、ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2004/05/13 11:17

気になるなら両方一つでなくて、どっちかだけ二つでもう片方は一つ、とかにしたらどうでしょうか?


個人的には、男の子が両方一つずつ開けてると、ちょっとなよっとした子かと思うと思うので(笑)、三つならいいんじゃないかと、私は思います。ちなみに、右だけ開いてる人はゲイとかうわさは聞いたことありましたけど、本当なんでしょうかね??

この回答への補足

ありがとうございます!
両方1つずつはなよっとしているですか・・
僕はあんま男らしくないので、どちらかというとそんな感じなのかもしれませんね・・><
そうですね、どっちかを2つにする場合はやはり左を2つにした方がいいのでしょうか・・?なんか左より右の方が多ければゲイの印とか聞いた事あります。
あと、右だけってのはゲイって本当だと思いますよ!
どこかに載っていましたから。

補足日時:2004/05/13 11:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A