重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ビクターGZ-V675の互換バッテリーですが、
今日ヨドバシカメラとビックカメラに行って互換バッテリーが売っているか見てきました。
純正品しか売っていませんでした。
店員に聞いてみると、「互換バッテリーはビデオカメラが故障したとの報告があったので、
お店では販売しないことになりました」と言っていました。
純正品を使用したほうがいいのはわかっていますが、純正品は高いので、できれば互換バッテリーを使いたいのですが、互換バッテリーは使用しないほうがいいでしょうか。
互換バッテリーを使用している方や、詳しい方教えてください。

A 回答 (3件)

今までコンデジ・ビデオカメラ等・・・付属の純正バッテリー以外は全て互換バッテリーを使ってきましたが、本体の故障などは一度もありません。



互換バッテリーといってもピンきりなので、一概には言えません(互換バッテリーはほぼ中華製)。

>互換バッテリーは使用しないほうがいいでしょうか。

お財布に余裕があるなら、純正使ったほうがベターですけど・・・。
ヘタすると純正の1/10以下で買える互換バッテリーはやめられません。
個人の責任で使うしか無い。
私は良いと思いますが・・・互換バッテリーを使って問題があっても私はなんの保証はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか回答がつかなかったので凹んでました。
体験者の話を聞けて大変に参考になりました。
回答してくれてありがとうございました。

お礼日時:2014/04/29 01:59

互換バッテリ、安全のための回路等を省略しているものもありますから、素直に考えるなら「使用しない方が良い」となりますね。

海外では、バッテリで爆発や発火の例もありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
外国製のバッテリーはできれば自分も使いたくないです。
でもかなり安いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/29 17:31

デジカメもビデオも然りですが、経験上、大陸製のリチュームイオン充電池は、規定の容量が無かったり数回の充放電で使用できなくなったりと、私だけでなく写友も同じ経験をしています。


ただ、さすがに、カメラが壊れたと言う話は聞いていません。

どうしても、互換バッテリーでと言うなら、アマゾン等に出店している「ロワジャパン」の日本製セル使用品が比較的安心です。(実際に使っています)
ただ、お値段は、大陸製の2~3倍。それでも、純正品の1/3程度。

再度言います。大陸製の無名ブランド品だけは止めて於く方が無難です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経験したお話、大変に参考になりました。
回答してくれてありがとうございました。

お礼日時:2014/04/29 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!