dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前にクレジットカードで、Wi-Fiを契約しました。
キャッシュバックで、口座に1万円が入金されていました。
クレジットカードは、それ以外に使うことがないので、その口座には、Wi-Fiのお金だけ毎月入金しています。
で、一度も請求書も来ないし、催促もされないままで、お金も引き落とされてないので
貯金だけが貯まっている状態です(笑)Wi-Fiはずっと使えています。
どうしてなのでしょうか~??
自分から連絡すれば良いのでしょが、面倒だし、請求来ないなら 知らんぷりしててもいいのか…
一応おかねは手をつけてませんが、ここまで貯まるとちょっと嬉しくて、払わないで済むなら。なんて思ってしまいます(^_^;)

このままでも大丈夫だと思いますか?

A 回答 (4件)

クレジットカード会社の明細は確認されてないんですか?




カードの引き落とし口座を錯誤していて、実は他の口座から毎月きちんと落ちてたって可能性の方が高そうです。
というか、落ちてるといいですね(^^;

この回答への補足

そうですね。
知らないうちに支払われてたなら、それでいいんですが…

働きながら、自分で学費貯めて学校行ってるので
他口座にも貯金は常に数十万あるとのことで、大丈夫そうですが

節約してるので(笑)
お金払わないで済むなら、このままでいいのになぁ~
と思っているらしく

問い合わせるか、このまま黙ってるか…

ということで、ちょっと気になって質問してみました(^_^;)

補足日時:2014/04/29 12:15
    • good
    • 1

そのクレジットカードの引き落とし口座が別の口座に成って


ませんか?

請求書発生無しでクレジットカード払いなら請求はクレジット
会社からしか来ませんし。

クレジットカードの請求書は確認されましたか?

この回答への補足

上京しt就職して、初めて作ったクレジットカードで
銀行口座を開設する時に一緒にカードが作られたそうです。

息子はローンや分割払いが嫌いなので
クレジットカードも本来作るつもりがなかったそうです。
他の支払いにも使ってなくて、請求書も来てないです。

補足日時:2014/04/29 12:08
    • good
    • 2

>息子が自分で契約して、自分のクレジットカードと銀行口座で上記のようにしてるけれど…




息子が自分で契約したんだったら、利用料金の引き落とし口座は息子の銀行口座から引き落とされています。

あなたの銀行口座からは引き落とされませんから、その分は貯金と同じで溜まりますよ

この回答への補足

ありがとうございます。
自分のことのようなしつの仕方をしたので
ちゃんと伝わずすみません。

私の口座は使っておりません

補足日時:2014/04/29 12:01
    • good
    • 0


Wifiに、契約はありませんよ。
携帯電話の場合は、使用料金は当然かかるわけですが、
Wifiのみで、請求される?ってのはないと思いますが。

Wifiルーターのことでしょうか?
ついでに、2年前。。

この”Wifi”が、何の製品だとか、何のプランだとか
もう少し書いてもらえますか?
ちょっと、判断が出来ないもので。

この回答への補足

説明が足りなくてすみません。
イーモバイルのWi-Fiルータです。
息子が自分で契約して、自分のクレジットカードと銀行口座で上記のようにしてるけれど…
何故引き落とされないんだろう?
と聞いてきました。
月々3800円を2年前から口座に入れてますが減ってないとのことです。

補足日時:2014/04/29 01:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!