
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ありますよ~v
A型とB型の夫婦からO型とAB型の子供が生まれたりします。
血液型は、AA型、AO型、BO型、BB型、AB型、OO型があるんだけど、AA,AOはまとめてA型、BO型、BB型はまとめてB型て呼んでる。(普通、血液検査ではどっちかなんて出てこないから)
(?はAかOなのかは不明って事で)
父方
A?×OO → AO, AO, ?O, ?o の組み合わせ
生まれる子供はAOかOOだけ
父親はA型なのでAO型です。
母方
A?×A?’ →AA, A?’, ?A, ??’ の組み合わせ
?と?’が両方Aなら、みんなA型
片方がAでもう片方がOでも みんなA型
両方Oだった時は、??’はO型に、のこりはA型に区分されます。
なのでお母様はAAかAOかは不明ですが、子供にO型がいるならAOですね(AOなら片方の?がOな時と両方がOな時生まれます)
A型の中にはOが隠れてる事がよくあるんですよ
両親がAO同士なら4分の1の確率でO型が生まれます。
全く問題有りません。安心してね。
No.7
- 回答日時:
質問者さんとお兄さんから考えて、両親ともAO型と考えざるを得ません。
母方の祖父母はふたりともAO型か、どちらかがAA型でどちらかがAO型。
父方のお祖父様がAAかAOかはわかりません。父方のおばあさまは当然OO型ですね。
O型は劣性遺伝子なので、A型かB型と組になったら隠れてしまいます。
なので、一見Aばっかりの家系でも、隠れてOが脈々と受け継がれている可能性はもちろんあります。
例えばA型の人がAA型なのか、AO型なのかという区別は、「検定交雑」という方法でしか判断できません。
簡単に言えば子供を作りまくるんです。相手にO型の人を選んで、ひたすら子供を作って、A型の子供しかできなければ、AA型である「可能性が高い」です。O型の子供が一人でも生まれればAO型に確定。
もちろん倫理的にそんなことができるわけがないので、偶然出来た子供からさかのぼって推測する以外にありません。
可能性としてO型の質問者さんが生まれる可能性は十分ありますので、心配しなくていいですよ。
No.6
- 回答日時:
AAとかAOとかを因子と言いますが、現在この因子を調べる術はありません。
正確には警察なら調べられますが、殺人事件などでもない限り、一般人の因子を調べてくれる機関がないのです。
AAの場合はどこまで遡ってもAAかAOかはわかりません。なのでお母さんもAOなのでしょう。
AOの場合はどこかでOが絡むのでわかります。
ただし、昔の血液検査は誤判定が多かったのでおばあちゃん位になると間違って教えられてる人も多いんですよ。
今は逆に生まれても検査をしないらしく、大きくなっても自分の血液型さえ知らない子が多いのだそう。
ごく僅かな例で、一人で二つの血液型を持ってるケースもあるはありますが、まぁ普通にAOだからでしょうね。
ちなみにお兄さんは丁度2分の1でAOかAAです。
No.5
- 回答日時:
NO2さんの補足に「母はAA型のA型」との記載がありますが、なぜお母さんはAA型だと判るのですか?
現在の血液型の検査では、AA型とAO型の区別はできません。
DNA鑑定でもAA型とAO型の区別は出来ないでしょう。
母方の祖父母がともにA型だから、お母さんはがAA型だと思っているのでしょうか?
もしもそうだとすれば、ここが間違っていますね。
祖父母のどちらかがAO型であれば、お母さんはAA型の可能性もあればAO型である可能性もあるからです。
貴方がお母さんと似ているところが全く無いのであれば、もしかしたら・・・が考えられますが、どこかしらお母さんに似ているところがあるのであれば、貴女自身の存在がお母さんがAO型である証明に成ります。
No.4
- 回答日時:
AAやAOというのは2つの遺伝子の型で、両親からひとつずつもらうものです。
>母はAAのA型なんですけど
お母さんのご両親はA型ですが、どちらか(あるいは両方)が
AOのA型なら、お母さんはAOのA型になる可能性があります。
おじいさんかおばあさんのどちらかにOの遺伝子をもらっているのです。
母方のひいおじいさん、ひいおばあさんにB型かO型の人がいれば
よりわかりやすくなるのですが…。
http://www.weblio.jp/wkpja/content/ABO%E5%BC%8F% …
だから質問者さんがO型でも全然おかしくないと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
生まれますよ。
A型と言っても、AAタイプとAOタイプという2種があり、
AO型のお父さんとAO型のお母さんからであれば、
↓ ↓
O O
で
OO型のO型の子供が生まれるということになります。
つまり、AA+AAなら、AAタイプのA型しか生まれない。
AO+AAなら、AAタイプとAOタイプのA型しか生まれない。
AO+AOなら、AAタイプ、AOタイプのA型と、OOのO型が生まれます。
なので、B型同士でも、親が共にBO型であれば、
同じようにO型のコが生まれてくることもありますよ。
中学校か高校の生物の授業で習います^^
少しでもご参考になれば幸いです。

No.1
- 回答日時:
うまれますよ。
ご両親がAO型なんですよ。
AO型の二人からO型が生まれる可能は25%。
お兄さんはA型との事。75%の確率でうまれますよ。
AA型は25%。
AO型は50%。
お兄さんはAA型かAO型かわかりませんが。
あなたはOO型です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 血液型について 5 2023/05/31 11:45
- 妊娠・出産 血液型って関係する? 7 2023/08/04 19:59
- 妊娠・出産 血液型について。 子供がA型。 お父さんがO型。 お母さんは、何型であると思いますか? O型と何型に 3 2023/01/06 23:40
- 出産 血液型についてです 旦那の家族はAa型しかいない家族です。 私の家系は、父AB型、母O型で 子供は、 3 2022/06/30 16:52
- その他(教育・科学・学問) ABO血液型について(A型の亜型) 1 2023/04/22 12:06
- 医学 【血液型を決めるのは感染症?】人間の血液型の細分化は感染症で起こったって本当ですか? 人類の最初の人 2 2022/05/26 19:03
- 医学 【血液型の不思議な現象に気付きました】B型とAB型は男より女の方が多いです。A型は女よ 3 2023/04/25 23:57
- 政治 自民党支持者には血液型のA型が多い。 れいわ新選組支持者には血液型のO型が多い。 ということは、君の 6 2022/11/04 10:19
- その他(悩み相談・人生相談) 韓国人の方はA型の血液型の方が多いと聞きました。 日本人は九州から近畿地方まではA型が、関東以北はO 5 2023/08/27 02:16
- その他(悩み相談・人生相談) 血液型を聞かれて 8 2023/02/18 19:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A型同士からO型が生まれる?
-
先方のおばあ様を表す敬語
-
兄夫婦(子あり)の家に妹が住む...
-
昨日アルバイトの子が、身内不...
-
ついに叔母とホテルでやりまし...
-
人生で1度もイケメンって言われ...
-
結婚祝いのお礼の電話仕方につ...
-
お葬式、母、祖母、叔父にかけ...
-
彼女・彼氏は身内に入るのか?
-
家族の危篤…帰りますか?
-
四十九日の法要を欠席すること...
-
1ヶ月の内に身内が二人亡くな...
-
「父」と「お父さん」の使わけ...
-
男子高校生です。 先日私の祖母...
-
左肩につくものは何ですか?
-
親が引っ越し手伝うのは甘え?
-
とこずれ
-
独身の叔母への援助について 私...
-
身内に病人がいるときは結婚式...
-
祖父と同居 無視されつらい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A型同士からO型が生まれる?
-
姉と弟が肉体的に交わることな...
-
結婚年齢って同性の親と似ると...
-
大学生なのに祖父母の名前を知...
-
祖父母の職業って普通知ってま...
-
19歳の保育学生です 今年の3月...
-
大正時代ってどんな時代でした...
-
結婚式の親族紹介の順番を教え...
-
中古で家を買いました。
-
家系的には昔の家系図は男性を...
-
家系のルーツという時は基本父...
-
家系図用紙
-
皆さんの祖父母の家ってめっち...
-
法事を別々に行う事はできますか?
-
名字について
-
結婚式での親族紹介順番について
-
自分の江戸時代の先祖って気に...
-
親族紹介
-
高校生です。 私はちょっとした...
-
披露宴での余興の歌
おすすめ情報