
インテグラルヘッドのガタつきがどうしても取れないので困っています。
色々触ってみたところ、ガタつきの原因はセンタリングスリーブ(センタースリーブ?)
がヘッド内で動いてしまっているようです。
フォークを手で動かしつつ調整してみましたが、
どうもセンタリングスリーブがうまくハマっておらず、ヘッドが少し浮いてしまっています・・・。
ステムを上から押さえつけながら固定しても効果はありませんでした。
ネット上で調べてもほとんど記述のないものでしたのでここで質問させていただきます。
また使用しているヘッドセットは以下のものです。
Oval 1 1/8”U - 1 1/2”L integrated w/ carbon top cover
宜しくお願い致します!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まさかとは、まさかとは思いますがボルトを締める順番をステム→ヘッドキャップの順にしてないですよね。
ヘッドキャップはホイールでいえば玉押し調節のような役目も兼ねてますのでステムを先に固定してしまうと無意味になってしまいます。
さすがにそんなミスはないだろうと思いましたが質問内容を読ませていただき気になったもんで。

No.3
- 回答日時:
プレッシャープラグが浮いてきてないですよね。
ヘッドパーツのもいろいろ規格があるので・・・。
インテグラルヘッドの規格は、決まってるのでしょうが・・・。
センタリングスリーブって、ベアリングの次に入れるものですよね。その上にヘッドキャップ、(スペーサー)、ステム、ですね。
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtop …
一番上の画像で 、金色の物がセンタリングスリーブですよね。その右横にスペーサーがあります。そしてその横にヘッドキャップ。
センタリングスリーブの高さが、違うものがあります。ベアリングの厚みも違うものもあります。ヘッドキャップの構造も。
センタリングスリーブとベアリングとヘッドキャップを合わせて、各社ほぼ同じ高さになると思うのです。
ヘッドチューブに、塗装がのっていたりしてヘッドキャップが干渉する時があるのでスペーサーを入れます。
このスペーサーを入れれば、ガタは出ないと思います。
ただ、このスペーサーだけは、売っていないみたいです。
このスペーサーでガタが止まるかどうかは、ステムの上下に入れるスペーサー入れてみてください。
1mmぐらいから販売されていますが、試しなので10mmでもいいかな。
それで、圧力がかかり、ガタが止まればこのスペーサーを用意する必要があります。
スペーサーが付いてるヘッドパーツを買うか、行きつけの自転車屋があれば余ってるかもしれません。
1mmも入れると、ヘッドチューブとヘッドキャップの隙間があき過ぎるしね。
とりあえず、入れ替えるだけですから、自分ですればお金もかからないので試してください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「コニシG17ボンド」キャップが...
-
タッチアップペン固まりませんか
-
エアブラシのうがい洗浄が出来...
-
FRPボートのネジ穴の補修
-
ぶかぶかになったネジ穴を直したい
-
左足ブレーキ
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
アクリルパイプにねじを切りた...
-
DC24Vは安全ですか?
-
RX-8前期型 運転席側のドアミラ...
-
ハンドリフトの油圧オイルの種...
-
自転車のブレーキ
-
停車する直前にエンジン回転数...
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
ロードバイクのギア、クラリス...
-
ブレーキかけてからウインカー...
-
机が低いので高くしたい
-
ネジ、ボルト等の在庫管理について
-
N-BOXに画像の傷がついたのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「コニシG17ボンド」キャップが...
-
タッチアップペン固まりませんか
-
ビックリマンチョコと神羅万象...
-
ダメージキャップの作り方
-
Fサス「ROCKSHOX JUDY-SLもし...
-
エアブラシのうがい洗浄が出来...
-
Amazonで炭酸水を購入している...
-
コールマンホワイトガソリン(...
-
軍の制帽の名称
-
進駐軍の兵隊さんの帽子
-
ステッドラー(鉛筆)に合うキ...
-
万年筆のキャップのネーム消しは。
-
万年筆のキャップをアルコール...
-
棒針キャップ
-
Rc1/4ニップルのパッキン付きキ...
-
レンジファインダーカメラで撮...
-
エルマーのフィルター
-
ロードバイク FELT F4ステム...
-
火薬鉄砲 巻玉鉄砲について教...
-
FRPボートのネジ穴の補修
おすすめ情報