
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
購入店へ持ち込み 見てもらい 治してもらうか 交換してもらいましょう
初期不良ですねー
販売に際し 点検せずに売ったようですねー これからの 対応いかんで その店の資質が解りますねー。
普通 完組ホイールでも、工場出荷状態では、触れが有ったりするもので まともなしっかりしたショップでは、検査し 触れが有れば 調整してから販売になります。まともな商品を売りクレーム付けられたくないから しっかり検品します。
これをしないというのは、通販店とか 右から左に売るだけの店で 良くない店の証ですねー
ハブのガタですが 調整で直ると思います 直良らければ 初期不良なので メーカークレームで 交換要求でしょう。
問題は、店 ハブ調整を理解していなければ 正しい調整ができません 店が直せなければ メーカーへ問い合わせてみてください
通関購入は、購入店へ連絡 度するのか確認
海外通販なら ご愁傷様といったところ 通販購入 ましては海外通販で購入した ホイールは、特別強く
ショップから毛嫌いされるようです。 購入店以外へ修理調整へ持ち込む際は、丁重に
メンテナンスや精度が問われる 製品 ホイールやフレームは、信頼置ける技術と知識豊富なリアル店舗購入で
少しくらい安くても 通販など利用しない事です。
お回答ありがとう御座います。
あなた様のおっしゃるとおりですね。
購入店で直してもらいました。
ハブの左右にある黒いプラスチックみたいなカバーを押しこんだらガタが無くなりました。
回転が少し重くなりましたけど後輪と同じ位の回転になりました。
しばらく様子みて不良を感じたらまた来店するようにと言われました。
アドバイスありがとう御座いました。
No.1
- 回答日時:
球押しの調整が上手くいってないというか、調整をやってないんでしょう。
自転車で調整してもらいましょう。
自分でやったり、そのまま放置すると、トラブルの元です。
金額は、店にもよるし不明ですが、そんなに高額ではないですよ。
ありがとう御座います。
やはり異常でしたか。
増税前に買って昨日箱から出してタイヤ組んで50キロ位走ってきました。
走る前からカクカク動くのは解りましたけど、こんな物かと思い走りに行きました。
走っていると解りませんでした。
でも、やはり気になって質問させて頂きました。
今まで使っているのはカクカクしませんでした。
マビックでは調整しないのですかね?
店では箱の中を見ただけで持って来ました。
店に持っていきます。
ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
違うショップで点検をお願いす...
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
メンテナンススタンドの使い方
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
リアメンテナンススタンド
-
前輪にのみブレーキをつけたピ...
-
アパートの駐輪場について。 普...
-
スーパーでバイトをしています...
-
ガソリンスタンドを『ガソスタ...
-
アウトドアでキャスター付きの...
-
天井から吊るされているタイプ...
-
24インチの自転車タイヤを26...
-
反転かごの使い方を教えてください
-
ギボシですが先にビニールを入...
-
マンション駐輪場でいたずら(...
-
「この先90キロ、ガソリンスタ...
-
フカセかカゴかどちらが釣れる...
-
なでられるのを嫌うオカメイン...
-
ガソリンスタンドの 出光 と ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロードバイクをスポーツデポと ...
-
自転車屋でサドルの角度調節は...
-
違うショップで点検をお願いす...
-
クロスバイクが欲しいと思って...
-
電動自転車のことで質問です(2)
-
チェーン店と個人販売店の違い
-
通販購入のブリヂストン製電動...
-
小学校5年生の息子が半月板損...
-
ロードバイクを買うのに通販か...
-
クロスバイク購入 近所の店か...
-
遠い店でのロードバイク購入
-
自転車パーツ、ショップとネッ...
-
この自転車の前輪のブレーキが...
-
リアメンテナンススタンド
-
自転車屋さんの名前
-
ガソリンスタンドを『ガソスタ...
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
前輪にのみブレーキをつけたピ...
おすすめ情報