
初心者的な質問になるかもしれませんが、宜しくお願いします。
唐突ですが、こんなTable付きのHTMLがあります(ちょっと省略してます)。
<DIV>.....</DIV> ← (*)
<Table>
<TR>
<TD> ← (1)
<SCRIPT ........</SCRIPT>
<A HREF="">........</A>
<LI>
<DIV class ..... </DIV>
<DIV class ..... </DIV>
<DIV class ..... </DIV>
<LI>
</TD>
<TD> ← (2)
<LI>
<DIV class ..... </DIV>
<DIV class ..... </DIV>
<DIV class ..... </DIV>
<LI>
</TD>
<TD> ← (3)
<LI>
<DIV class ..... </DIV>
<DIV class ..... </DIV>
<DIV class ..... </DIV>
<LI>
</TD>
</TABLE>
(1)は複数の子要素があり、(2)と(3)はLI要素(ただし、その中に複数要素がある)です。
この(1)~(3)のTDの子要素部分だけを抽出し、(*)の
DIVタグの真下に移動させるようなjquery文を作りたいのですが、
http://d.hatena.ne.jp/replication/20120113/13263 …
等の記事を参考に、
var cells, tblcell;
// テーブルタグを探して、1番目のテーブルを取得する
var rows = $("table")[0].rows;
// 列を1つずつ取り出す
$.each(rows, function(i) {
cells = rows[i].cells;
// 行を1つずつ取り出す
$.each(cells, function() {
// tdタグの値を書き換える
tblcell = $(this).detach();
console.log(tblcell);
// tdタグのスタイルシートを書き換える
$('div').after(tblcell);
});
});
このやり方だとrowの性質上、DIVの下へTD付きでそのまま来てしまいます。
そうではなく、TD直下のHTMLだけをそのままDIVの直下へつなげるように放り込みたいのですが、
中々うまいやり方がみつかりません・・・
なにか、よい方法はございませんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なんでもかんでも jQuery をもちださなくても。
script 要素も移動する必要がありますか?というかそこに必要なのか?
テキストノードは適当に何かの要素で囲んでね。
(*)の手前の要素には、id="piyo" を追加!
そのうち、insertAfter を使った回答が…
function i (e) {
this.parentNode.insertBefore (e, this);
}
function hoge () {
var c = document.querySelectorAll ('body > table:nth-of-type(1) td > *');
var b = document.querySelector ('#piyo').nextElementSibling;
Array.prototype.forEach.call (c, i, b);
}
hoge ();
No.1
- 回答日時:
そもそもHTML根本的におかしいし・・・
Another HTML Lint - Gateway( http://www.htmllint.net/html-lint/htmllint.html )
の右上DATAでチェックしてみましたか?
単純に、スタイルシートで書き直したら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 【Javascript】ボタンクリックで2つのclassに対し、それぞれ別のclassを追加したい 1 2022/07/29 20:52
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS CSSのホバーエフェクト 1 2023/06/19 06:53
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- PHP アップロードファイルの数に応じてCSSを動的に変更したいのですが、方法がわかりません 3 2023/07/23 21:59
- HTML・CSS サルワカさんの吹き出しのスタイルシートについて。 https://saruwakakun.com/h 2 2022/10/28 22:55
- PHP 掲示板を作成しておりアップロードファイルとメッセージを並べたいので、アドバイスお願い致します 2 2023/07/17 21:01
- PHP アコーディオンPHPが上手くいかない 3 2022/07/15 16:29
- PHP ランキングを表示する際の画像の大きさを固定することは可能でしょうか? <?php if ( has_ 1 2022/07/21 14:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jquery.csv2table.jsのテーブル
-
クリックするとそのセル一行(...
-
写真の下に説明文
-
外部のデータファイルの読み込...
-
HTMLのフォーム名とJavaScript...
-
追加ボタンを押した際に ok ボ...
-
onclickをEnterキーでも行いたい
-
プルダウンメニューの項目で1つ...
-
同じページでgetElementsを複...
-
イメージマップで画像変え
-
数値の比較で正しく評価されな...
-
CGI.pmでラジオボタンを思い通...
-
return trueとreturn falseの用...
-
Locationについて
-
イベント発生時に入力待ち状態...
-
ポップアップブロックにならな...
-
vbsでフォームに値を入力できない
-
テキストボックスのグレーアウト
-
Javaについて教えてください。 ...
-
JavaScriptのfileオブジェクト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<JavaScript>tableタグを入力不...
-
selectのonChangeが動作しません
-
javascriptで文字を拡大・縮小...
-
tbody要素のinnerHTMLが書き換...
-
テキストエリアに入力した改行...
-
idの振り直しについて
-
【jQuery】tableループ内のIDの...
-
javascriptで<table>背景色の取得
-
テーブルの行数を可変長にした...
-
javascriptで画像をテーブルに...
-
テーブルのセルのクリック時、...
-
Javascriptでテーブルタグの座...
-
Table内TDの子要素を移動させた...
-
javascriptでクリックするごと...
-
別窓で画像を表示する場合に余...
-
外部のデータファイルの読み込...
-
クリックごとに文字色が交互に...
-
DIVで同一ページ内にポップアッ...
-
innerHTMLでのテーブル作成
-
javascriptで画像の移動
おすすめ情報