重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

機種はSOL22です。とにかく声が聞きづらいです。他の人の質問でもあったとおり、マイク音の拡張、スピーカー会話などをOFFにすると聞こえやすくなったとかありましたが、自分はダメでした。質問ですが、他に何か方法はありませんか?もうどうしようもなければ修理にだすつもりです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

質問者に、同意です。



おいらも同じ機種を使用中ですが、街中の雑踏で全くヒアリング不能です、現在進行形。
今夏のモデルで期待したいが、無理でしたら京セラのマーヴェラってのに機種変もやむなしです。

旧IDOからのauでして13年目になりまして、いまさらMNPもって感じです。

今まで、通話音量に関してショップに5度メンテナンス出してますが一向に改善ありません。
    • good
    • 0

それはおそらく端末本体の不具合とかではなく、auの3G回線の問題ですね。


現在の携帯の音声通話は3Gという電波を使用していますが、auはLTEの為に3Gの帯域を削り過ぎてしまいました。
携帯大手3社の中で、auの音声通話の品質は最悪で「auのスマホは糸電話で喋ってるみたい」という評判です。
修理に出して直るというものじゃないです。
音声通話ができるアプリ(Skype、LINE等)を使用される事をお勧めします。
これらのアプリなら、データを使用しての通話になるので通常の電話網に左右されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/05/03 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!