

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>新潟県を中部地方と北陸地方に入れるのは微妙であると感じました
たしかに微妙なんです。
新潟が中部であるのは間違いないんですが、北陸地方か、というのが微妙なんです。
北陸3県(福井、石川、富山)の人から見たら新潟は北陸ではなく、東北地方とみなしている人もいます。しかし、東北地方の人から見れば新潟は東北ではなく北陸です。
一般的には北陸地方といえば北陸3県を指すものだともいます。ですので、新潟は「中部地方、その中の甲信越地方」というのが普通でしょう。
また、山梨は関東ではありません。「関東地方+山梨県」を首都圏として定義されています。山梨も「中部地方、その中の甲信越地方」と言えるでしょう。
ただし、「甲信越地方」として一体的に扱われているものはほとんどありませんし、域内の交流もありません。そういう意味では「中部地方」とするのが無難なところでしょう。甲信越が指すものは名前だけなのです。
>三重県は中部地方、近畿地方、東海地方がそれぞれ該当するかと思います。
日本を北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州に分ける八地方区分では近畿に入ります。しかし、実際の経済活動などは中京に近いですので、東海として扱われることも多いです。見栄も微妙なところです。
回答ありがとうございます。
>八地方区分では近畿に入ります。
三重県は、近畿地方である奈良県や和歌山県と同じ紀伊半島に属するわけですから近畿地方に含める方が妥当かと思っております。
近畿日本鉄道がモロに通ってる県でもあるため、近畿地方に含んでも全く違和感がないと感じております。
山梨は関東地方ではなく中部地方、三重県は中部地方ではなく近畿地方と、私も中学の社会の授業でそう習っており、これが正式ではないかと思っております。
No.3
- 回答日時:
甲信越地方は
甲斐国【山梨県】 信濃国【長野県】 越後【新潟県】国の頭文字からとったもの。
上信越地方
上野国【群馬県】信濃国【長野県】越後国【新潟県】の頭文字からとったもの
信越地方
信濃国【長野県】越後国【新潟県】の頭文字からとったもの
北陸地方
新潟県 富山県 石川県 福井県 北陸4県
富山県 石川県 福井県北陸3県と呼ぶこともある。
北信越地方又北陸信越地方
富山県 石川県 福井県 長野県 新潟県
東海北陸地方 中部地方
静岡県 愛知県 岐阜県 富山県 石川県 福井県
東海地方
東海道筋4県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重
近畿地方 法律上の明確な定義は無い
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 三重県
関西地方
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
関東地方
関八州に入ってない福島県が入っている。
関西について
日本古来では関東という概念はあったが関西という概念は存在しなかった。
関西という概念は大正末期から昭和初期以後になって醸成されたものである。
東海道鈴鹿関 東山道関 北陸道愛発関の三関から東を関東と呼んだ
これに対して関西と言う概念はなかった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 富山県、和歌山県 相次いで地震が起きています。 私,近畿に住んでいるですけど、結構揺れました ちょう 4 2021/12/03 12:54
- その他(テレビ・ラジオ) 2022 別府大分毎日マラソン 1 2022/02/06 14:58
- 甲信越・北陸 ●「新潟県」は、関東甲信越地方なのでしょうか? それとも、北陸地方なのでしょうか? 30 2022/06/06 16:16
- 甲信越・北陸 新潟県、富山県、石川県の方は何月ごろスタッドレスに履き替えますか? 1 2021/11/09 19:54
- その他(住宅・住まい) 皆様、どちらにお住まいですか?? 9 2022/11/19 10:29
- 社会学 愛知岐阜三重(静岡)という括りより 3 2022/04/20 22:49
- 甲信越・北陸 何故土日天気予報は、甲信越プラスするのですか?新潟より、一都六県が気になります。 2 2022/11/26 18:59
- 事件・事故 山形県でもオミクロン株新規感染者が発見された? 1 2021/12/31 17:39
- 地震・津波 地震 5 2021/12/21 19:13
- 地震・津波 石川県能登半島の地震 4 2023/05/06 08:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
お見えですか? と尋ねる言...
-
近郊ってどこまでの範囲?
-
東京都or千葉県で、仕事関係の...
-
「つつじ」「羊」「執事」のア...
-
エクセル:住所の番地順に並び...
-
どんジャンケンポンじゃなくて...
-
ドロップダウンリストで色をつける
-
クラスの名前がアルファベット...
-
語尾に「~わよ」~「だわ」等...
-
鉛筆のとがった状態を表す言葉...
-
“濃ゆい”という言い方、しますか?
-
都内の市内局番が3桁化される前...
-
蝉について
-
神奈川県内で鰹節を買いたい
-
タトゥーしてるのは女性の方が...
-
もしも大阪と名古屋と東京が戦...
-
47都道府県のおもしろい別名、...
-
東京都の「町田」って何区?
-
「こっちのが」は東京方言では?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
近郊ってどこまでの範囲?
-
お見えですか? と尋ねる言...
-
エクセル:住所の番地順に並び...
-
理髪店の休日について
-
どんジャンケンポンじゃなくて...
-
語尾に「~わよ」~「だわ」等...
-
味噌汁を吸う・・・方言?
-
ドロップダウンリストで色をつける
-
最高にダサい名字って何だと思...
-
ホタテの発音
-
東京の人冷たいってことは、関...
-
クラスの名前がアルファベット...
-
御茶ノ水駅から湯島天神
-
東京の店員さんって態度が悪く...
-
1都4県のあと1県は何県?
-
鉛筆のとがった状態を表す言葉...
-
0452の市外局番
-
東京都の「町田」って何区?
-
東京、カタカナで書いたら.....?
おすすめ情報