
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
悪い奴が多いからそれを避ける為とか、
自分自身が悪い事をしてもばれないようにするためとか、
どっちかだと思います。
世の中には悪い奴が多いですよね。
No.2
- 回答日時:
いくつか理由はあります。
2chに限って言うなら、例えば書き込み規制を避けるため。
書き込み規制というのは、IPアドレスを対象に行われます。
OCNなんかがよく規制されてますが、この状態から書き込むためにはどうにかして「OCNからの書き込みである」ということを隠す必要があります。
そこで外部プロクシというものを中継して、IPアドレスを偽装するわけです。
また、例えば誰かの個人サイトにアクセスしたいが、自分が閲覧していることを知られたくないなどの理由も考えられます。
IPアドレスはものによっては、自分がどこからアクセスしているか、かなり限定的に絞れます。
利用者数の少ない個人サイトでは、IPアドレスから思い切り個人を特定することも可能です。
他にも、掲示板などで論争に発展した際、複数のIPアドレスを使い分けて自分に都合のいい意見を多数派と思わせるなどの小細工などもされます。
そうした理由がある一方で、合理的な理由がない場合もあります。
例えばwebwatcher950enさんはどうしてプロフィールが非公開だらけですが、それら全てを公開できますでしょうか。
氏名や性別、生年月日など、公開しておいた方が的確な回答が得られたり、またあなたに回答してもらった人も「あぁこういう人が答えてくれたなら正しいかも」というような判断がしやすいかもしれませんよ。
質問内容や回答内容に関しても同じことです。見られて構わないならどんどん見せた方が合理的なはずです。
恐らくその辺の心理に近いものがあるんではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミング誰か教えてくれませんか 4 2022/04/29 15:56
- 訴訟・裁判 2ちゃんねるの歴史 からして 認証システム は必要ですか? 1 2022/10/09 05:39
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- 固定IP IPアドレスについての質問です。 IPアドレスの各クラスのプライベートアドレスは添付した画像の通りだ 3 2022/08/13 15:00
- 虫除け・害虫駆除 賃貸マンションに来た害虫駆除業者の態度が悪くて腹たった 誠意がないわけじゃ無さそうだが、謝罪のタイミ 3 2022/03/25 00:46
- その他(ニュース・社会制度・災害) 成りすましピザって流行ってるの? 捕まる奴とかほぼいないのでは? 2 2022/05/19 00:14
- VPN VPN接続PC同士のリモートデスクトップ接続が成功したりしなかったり 1 2023/02/14 10:46
- 固定IP ipアドレスがよくわかりません。教えて下さい。 4 2023/04/01 21:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のwi-fiに規制がかかってい...
-
デリヘルの架空出勤について
-
2chのフシアナとはなんですか?
-
ホスト規制中と出ます
-
2chに書き込めません。スレッド...
-
2ちゃんねるが「アクセス規制中...
-
「bbtec.net」だと・・・
-
大航海時代onlineで、接続が切...
-
ホスト規制やIP規制について
-
インターネットオプションの設...
-
日本の通信環境の規制緩和について
-
日本の都市計画・Density
-
2chでの書き込み規制を解く方法
-
auひかり、niftyなのに、KD\\d+...
-
2ch アクセス規制中
-
ネット通信とかの仕組みに詳し...
-
現在2ちゃんねるの書き込みがで...
-
スカイプはP2Pの技術が使われて...
-
2chのプロバイダ規制について、...
-
2チャンネル
おすすめ情報