

No.2
- 回答日時:
刑が裁判で確定するまで、日本では、その人は犯罪者ではないのですよ。
あくまでも、検察に「犯罪をおかしたのではないか」という疑いをかけられ、裁判所に告訴された人。
どんなに可能性が低くとも、わずかでも無罪の可能性があれば、
検察に身柄拘束をされ、裁判にまでかけられるという人権侵害から被告人を守らなければいけない。
それが弁護士さんのお仕事。
また、被告人が罪を認めている場合は、
被告人の更生の可能性を信じて、すこしでも刑を軽くするように働きかけるのも、
弁護士さんのお仕事です。
☆頼まれた人は本当は罪があると良心上でわかっているのに、弁護してあげます。自分の良心に問いただされないのでしょうか。
◇時に、自身が行っていることに矛盾や葛藤を感じることはあると思いますよ。
しかし、日本の場合は、刑が確定するまで、被告人は犯罪者ではないので、その人の人権は守らないといけないのではないでしょうか。
まっ、そういうことで。
No.1
- 回答日時:
弁護士については詳しくありませんが、それは逆に危ない考えではないでしょうか。
依頼する側は弁護士に弁護して欲しい、だからサービスを受けるわけで、弁護士個人の考えでそれが叶わなくなれば裁判の公平性はどうなるのでしょう。
>頼まれた人は本当は罪があると良心上でわかっているのに、弁護してあげます。
依頼者に本当に罪があるのか、それとも冤罪なのかは弁護士が決めることでは無いと思います。
公平な裁判で結果が出ることではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子を家から追い出す方法
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
住民基本台帳法に違反した場合は?
-
裁判所職員への苦情はどこへ?
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
田舎の消防団について
-
私有地上空の無断架設かつ危険...
-
ブログに会社名を出して 実態...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
セブンイレブンアプリなんです...
-
無断駐車バイクの合法的撤去に...
-
長女から預かっていたモルモッ...
-
カーブスがしつこいです!
-
裁判の尋問に協力してくれる方...
-
佐川急便に損害賠償させたい
-
スター○○○○でカップの蓋が外れ...
-
ホテルで子供に誤って酒を提供...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
息子を家から追い出す方法
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
カーブスがしつこいです!
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
お客様でも許せない。
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
法律に書いてないガイドライン...
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
-
隣の大きな木のせいで日陰になる
-
元彼にレイプされました。法で...
-
レンタルしたDVDを複数の人間で...
おすすめ情報