

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初任給18万なら、手取りは14~15万ってとこじゃないですか。
手元に4月の給与明細があったので参考までに。
基本給は192,250円
残業(34.5h)等の手当てが付いて、支給額252,095円
支給額から、保険やら所得税やら引かれて、手取り213,091円です。
要するに、
(基本給x円)+(残業などの手当x円)-(保険など4~5万)=手取り額
ってことですね。
マイナスされる金額は、どこの企業も大差はないでしょう。
No.2
- 回答日時:
正規社員でしょうか?
合計18万円って事は各種手当含ですね?
これだけはかなりの大雑把にしか手取額はでません。
あなたの住む地域(住民税とか)や会社が保険(健康保険や雇用保険とか)や厚生年金に加入しているかで控除(天引)される額が変わってくるからです。
仮に総支給18万円で会社が各種保険加入の場合だとしたら、恐らく手取13~14万円位じゃないでしょうか・・・
ま、正確な金額は出せませんので参考程度でお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
進学か就職?か
-
学資保険かNISAか株 どれがいい...
-
眉毛に白髪が出だしたら、ジジ...
-
入学金払い忘れについて
-
生命保険に詳しい方、保険外務...
-
学費返金
-
5年ほど前に総合資格で学資ロー...
-
18歳の人が大学や専門学校の入...
-
子供が3歳です。去年からかけ始...
-
県外の大学に入学するまでに子...
-
至急】奨学金制度について 高3...
-
S〇ー生命(以下S)の学資保険...
-
大学1年生です。 今年の3月くら...
-
至急 高3 奨学金申し込みについて
-
学資保険について
-
Fラン数学科の将来の仕事
-
質問です
-
大阪経済大学と桃山学院大学な...
-
特例一時金貰うには、社会保険...
-
失業保険の受け取りについて質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進学か就職?か
-
学費返金
-
失業保険の受け取りについて質...
-
入学金払い忘れについて
-
眉毛に白髪が出だしたら、ジジ...
-
Fラン数学科の将来の仕事
-
奨学金だけで専門学校に通うこ...
-
子供の学資保険についてです。 ...
-
5年ほど前に総合資格で学資ロー...
-
オススメの学資保険を教えてく...
-
田舎で子供が頭悪いと、お金か...
-
農協の学資保険入ってます。 来...
-
「奨学金を借りるか働くか」 私...
-
18歳の人が大学や専門学校の入...
-
学生、生徒災害傷害保険につい...
-
大学1年生です。 今年の3月くら...
-
学資保険を主人に勝手に解約さ...
-
学資保険について。 子供が産ま...
-
一橋大学法学部『就職』『司法...
-
学資保険はやったほうがいいん...
おすすめ情報