重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エスプレッソマシンで、美味しいコーヒーがなかなか淹れられません。
何故なのでしょうか?ご存知の方教えてください。

A 回答 (2件)

どういう機械をつかっているのかわかりませんが、自分でタンピングするものならその仕方がまずいのかも。

豆の量を目分量ではなくスプーン等できっちり計ることと力加減が大切だと思います。

あとは豆ですよね。安いのはただ苦いだけでなんていうか深みのない焦げただけのようなエスプレッソになったりします。ミルクいれればごまかせるかもしれませんが、やっぱりある程度の値段のするものをいくつか試してみて、自分の好みのものを見つけるとよいと思います。(必ずしもエスプレッソ用の深煎りがよいとは限らない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今度高い豆を買って、プチ贅沢をしてチャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/27 22:17

プロの方でもおいしさを引き出すのは難しいようです。


自分も酷いエスプレッソしか取れません。

ですが豆を自家焙煎の店のものにすると全然違いますよ。
腕が酷くてもカフェラテにするとそこそこおいしくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、決め手は豆なんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/27 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!