
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まずおたずねします。
>空港からバスで行き
これは女満別空港からですよね。そうすると行き先はウトロまで。いわゆる旅館などがたくさんあるところまで。
ここからまた乗り換えて五湖へということなんでしょうか?
それなら女満別から往復レンタカー利用でよいのではないですか。
五湖どころかウトロにもレンタカー会社はありません。一番近いのは駅レンタカーの、知床斜里駅ですね。
ここからウトロや五湖に配車してくれることはまず考えられません。
斜里からウトロの中心部まででも片道約40キロ。配車ということは、2名の運転手が2台の車で向かい、客に車を届けて1台に2名が乗って営業所に戻るということです。こんな効率の悪いことはしないはずです。(大都市で、係員がたくさんいて、距離が近い市内のホテルまでというのならあります)
それと知床五湖のイメージをどのように思っておられるのでしょうか。まさか京都や奈良のような観光地みたいとは考えてないでしょうが、周囲はうっそうとした森林地帯です。簡単なレストハウスが1軒あるだけです。
女満別からウトロ往復だけなら、レンタカーか空港連絡バス(本数は少ない)で。
五湖から他の観光地へと向かうのなら、レンタカーをウトロか知床自然センターに置いてシャトルバス利用ですね。
ただ、夏とは言っても時期によりすんなりと五湖の駐車場に入れる時もあるので、ウトロで情報収集しましょう。五湖までの道路は、アップダウンやカーブはあるものの、片側2車線の道、スピードに気をつければそんなに難しい道路ではありません。
Google マップのストリートビューでご覧ください
No.4
- 回答日時:
他の回答者様が言っておられるようにバス往復が無難です。
レンタカー会社は女満別か網走にしかありませんが、いずれも五湖まで100km位あります。
観光時期の往復を考えると1日仕事です。そんなサービスは聞いたこともありません。
それに自然センターから数キロ後は砂利道の林道です。馴れていない方には危険がいっぱいです。
動物との衝突や路外転落なども多数発生しますので、ぜひバスでの移動をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
> 知床五湖でレンタカーの貸し出しはしているのでしょうか?
ないです。
空港でレンタカーを借りて空港で返すのが良いと思います。
知床五湖にいく場合は、直接、知床五湖まで車で行く方法もありますが、自然を愛するあなたならば「知床自然センター」の広い駐車場に車を止め、バスで行くのがお勧め。
札幌の私もそうしています。
http://center.shiretoko.or.jp/
行くと、車が多くて10台、20台、少なくて5台程度が行列しており、本州の行列になれたあなたからすると「この程度なら車で来て待ってもすぐだった」と思うかもしれませんが、なんちゅうでしょ、知床五湖へは車で行っちゃいけないっていうような。。。
No.1
- 回答日時:
>知床五湖にレンタカー屋さんはありますか?
ありません。
こちらに混雑予想カレンダーがありますが、
混雑日に当たる日でしょうか。
超混雑日でなければ、現地へ行く時間をずらせば
それなりに入れると思いますが。
http://www.goko.go.jp/jutai.pdf
または宇登呂からはシャトルバスを利用するかです。
こちらは優先的に入場できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
現在とは別のメーカで新車購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報