dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットエクスプローラー 11を開こうとするとスクリプトエラーメッセージが出てwebページがまったく開けません。
原因と考えられるのはパワーポイントをインストールしているときにユーザー登録をネット上でしようとしたときに出てきました。まったく動かなくなったので共生的に再起動して終了しました。
その後、何度やっても同じメッセージが出ます。
ライン 15
文字  2
エラー オブジェクトは゛Redirect To LocalBandプロパティまたはメソッドをサポートしえいません。
コード 0
URL: file///C/Program%20Files/Microsoft%
20Office/Office12/INTLBANDHTM

このページのスクリプトを実行しますか?
はい いいえ

インターネットエクスプローラーをアンインストールして再起動したらもどりますか?
新規で買ったばかりのPCなので,以前のバージョンがダウングレードできるかどうかわかりません。

A 回答 (2件)

> インターネットエクスプローラーをアンインストールして再起動したらもどりますか?



そんなことをすることはありません。
自分がおこなった処理を元に戻す、という方法を試してください。

まずは、次のことを行なってみてください。
1.
IEオプション -> 「全般」タブの閲覧の履歴「削除」ボタンをクリック -> 「インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル」をオンにして「削除」ボタンをクリック。
2.
IEオプション ->「詳細設定」タブの「インターネットエクスプローラの設定をリセット」の「リセット」ボタンをクリック。
3.
いったんIE11を閉じて、あたらしくIE11を開く。
---
以上の結果、どのようになったかを教えてください。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご指導いただいた通り行ったところもどりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/13 09:58

おはようございます。



スクリプトエラーということは、JAVA、FLASH、IE関連の不具合のどちらかだと思います。
一度、下記の事をするとよいでしょう。

1:IE設定の初期化
・富士通Q&A - [Internet Explorer] 設定を初期化する方法を教えてくださいと検索し、IE設定の初期化をします。

2:1終わりましたら、FLASH PLAYERの更新
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/?promoid=BPCKX

3:1,2終わりましたら、JAVAの更新
http://java.com/ja/download/

4:1,2,3終わりましたら、ドライバー全体の更新
・Driver Booster Free - 窓の杜ライブラリと検索、インストール、ドライバー全体を更新します。更新しましたら、ソフトを削除。

5:最後に、Win7 チェックディスクと検索し、チェックディスクを行います。

1~5により正常になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2014/05/13 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!